« 出張用のCIOの45W充電器が! | トップページ | 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ! »

2025年6月 1日 (日)

ELECOM製45W充電器を購入

昨日の出張用のCIOの45W充電器にひびが入った件を受けて、充電器を買ってきました。近所のエディオンで、3980円でした。
なお、買ったのはUSB-C×2のタイプ。

Img_6147

Amazonで買った方が安いんだろうなとは思いつつも、たまには地元にお金を落としておかないと、と思ったので、店で購入。

Img_6148

以前のCIOのと比べると、一回りほど大きいです。
なお、端子が2つあり、どちらも単独で使うと45Wですが、両方いっぺんに使うと、上側が25W、下側が20Wが最大となるようです。
単体で使うことが多いので、問題はなさそうですが。

Img_6150

大きくなったので心配してましたが、このケーブルの輪の中に納まる限り邪魔にはならないので、許容範囲でした。
逆に、CIOのようなカチカチの材質よりは柔軟性ありそうなので、こっちの方が割れにくいかも・・・という判断で、これにしましたが、今度は大丈夫ですかねぇ。

Pxl_20250601_033539686

充電テストしてみました。iPhone 15 Plus(電池残量40%)につなぐと、どちらの端子でもだいたい24、5W程度出てます。
まあ、多分、大丈夫でしょう。
てことで、古い方はお役御免・・・となる予定でしたが、ひびの入ってない方だけをつかい、家族用のFire 10やAndroid機の充電に使うことにしました。
今まで、USB-A→USB-Cだったので、充電速度が遅いのが少しは解消されそうです。
とはいえ、またひびが入ったら、今度こそ捨てます。

とりあえず、出張用充電器を買い替えましたという話でした。


エレコム 充電器 Type-C 2ポート 45W USB PD対応 PPS対応 Magsafe3対応 折りたたみ式プラグ 【 iPhone 16 15 iPad Macbook Air Windows PC など対応】 ホワイト EC-AC4245WH

« 出張用のCIOの45W充電器が! | トップページ | 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ! »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

強い衝撃よりも圧迫して破損のような場合は
そこまで強く押してるつもりは無くても体重が
かかったり、荷物の重みがかかったりと
気付かない負荷が外に出る時カバンに
入れてるからと安心してやってるかもです。

>mokekyoさん
それも考えたのですが、コネクター周りからクラックが発生しているため、やはり端子をねじったりした時にかかった負荷だろうと推測されます。
充電器自体は、この記事中の写真にもある通り、ケーブルに囲まれてるので、強い衝撃が加われば確実にケーブル側もダメージを受けるはずですが、こちらは問題ありません。これを入れている筆入れも全く無傷なため、考えられるのは前回、出張に行った際に新幹線で充電したんですが、あそこで端子をひねったんじゃないかと考えてはいます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 出張用のCIOの45W充電器が! | トップページ | 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村