« 気づけばAnkerのスピーカーは8年以上稼働中 | トップページ | コムテック製のミラー型ドラレコを購入 »

2025年3月13日 (木)

Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え

Apple Watchですが、今までは以下のような台で充電してましたが。

20250312_014447332_ios

スマホスタンド側を使わなくなった(上のモニターに当たるので)のと、ここに先日買ったミニPCを置きたいなぁと思ったので。

20250312_014540239_ios

こうしました。
Apple Watchの充電器は、例のiPhone用バンカーリンク&無線充電もできるあれです。

CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った: EeePCの軌跡

なおGMKtec側ですが、HDMIケーブルが一番おさまるようにしようと思うと、この向きがしっくりきます。

20250312_014619088_ios

この向きなら、L字ケーブルを使えば邪魔にはなりません。

20250312_014724168_ios

Apple Watchを充電してみると、こんな感じ。
この角度が、バンドも邪魔にならずちょうどいい感じで付きます。

なんか、思ったよりミニPCを使い始めちゃったんですよね。
Google Gemini AdvancedやOneNoteを使う分には何ら不都合ないですし、何ならこっちの方がキーボードの自由度は高いしで、文章を打つなら手っ取り早いってことで、ちょくちょく使ってます。

となると、ずっと机の上に置くより本隊を脇に追いやった方がいいんじゃないかってことで、この位置に来ました。
モニターの裏に直付けも考えたんですが、うちのモバイルモニターではうまくつける方法がなさそうです。
これでしばらく様子見しようかと思ってます。


CIO NovaWave 3Way ワイヤレス充電器 3in1マグネット 最大7.5W iPhone 16 / 15 / 14 / 13 / 12 / AppleWatch AirPods 充電器 スマホスタンド (ブラック)

« 気づけばAnkerのスピーカーは8年以上稼働中 | トップページ | コムテック製のミラー型ドラレコを購入 »

パソコン系」カテゴリの記事

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気づけばAnkerのスピーカーは8年以上稼働中 | トップページ | コムテック製のミラー型ドラレコを購入 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村