ご近所の本屋が閉店します
我が家から歩いていける場所にあった本屋が、今月いっぱいで閉店となります。
(昨日の早朝、開店前の姿を写真に納めました)
ここに引っ越してきて17年。その間に手に入れた本の大半はここで購入。そんなわけで、かなり利用させてもらいましたが、それもいよいよ明日で終わりです。
ということで、買い物に行ってきました。
文房具については50%オフをやってました。が、本自体は安売りしてませんね。当然ですが。
ちなみにこの本屋は、本店ともう一店舗あるそうです。
本屋さんといえば、ここに引っ越してきた時には2店舗あったんですよね。それが10年位前に一つがつぶれ、そして今回、大通り沿いのここが閉店です。
なお、近所にあるららぽーとの中にも本屋があるので、不便というわけではないですが、そこは気軽に歩いていける距離ではないですからね。
ちなみに、買ってきたのはこちら。生成AIの特集を組んだInterfaceです。
RAGやローカルLLMを使ったファインチューニング(というかLoRA)をやるという、相変わらずそれなりの濃さを持つ雑誌です。
紙の書籍も、まだまだ役割はあると思うんですけどね。
そんなわけで、また一つ本屋が消滅します。
そろそろ、新しいビジネスモデルがないと、こういう実店舗がどんどんなくなっていきそうです。それはそれで、寂しいことですよね。
« ElyzaのLlama3ベースの言語モデル「Llama-3-ELYZA-JP-8B」のRAGが予想以上に賢かった件 | トップページ | ローカルLLM「Llama-3-ELYZA-JP-8B」にいろいろ聞いてみた »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- 小説家になろう 第12回ネット小説大賞の一次選考に2作品残りました(2024.10.28)
- 小説家になろうで連載中の「計算士と空中戦艦」最終章書き上げ & 最近読んだ本など(2024.09.01)
- 「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」という本を読んでみて(2024.08.01)
- ご近所の本屋が閉店します(2024.06.29)
- なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました(2024.05.05)
コメント
« ElyzaのLlama3ベースの言語モデル「Llama-3-ELYZA-JP-8B」のRAGが予想以上に賢かった件 | トップページ | ローカルLLM「Llama-3-ELYZA-JP-8B」にいろいろ聞いてみた »
本屋さんは返本する仕組みがあるから売れ残れば
販売元に送ればいいだけですし、他の店舗が健在なら
そちらに送る事も出来ますが倉庫などの余裕もあって
大半が返本のような気もします。
リアル店舗が無くなる理由は万引きしやすい環境と
言うものがあったり、Amazonが書籍を扱うようになったので
地方の大型倉庫で売れ筋ではない書籍も置けるように
しているから品揃えでは太刀打ち出来ません。
活字離れも良く言われますが、そういう方々が
うまく本屋以外の選択肢を活用しているともいえるでしょう。
あとは無人化という意味で、本の自販機を置くとかは
既に本屋さんでないけど、確実な利益ではあるかなとか
(自販機の価格と、本の売り上げを天秤にかけると無理臭いですが)
投稿: mokekyo | 2024年6月29日 (土) 11時59分
> mokekyoさん
まあ仰る通りで、普通にやっててAmazonに対抗できる本屋というのはありませんね。万引き問題は、本屋に限らず深刻ではありますが。
最近はカフェ併設のところも増えて、実はここも昔からカフェ併設店舗なのですが、それでも終焉を迎えてしまいました。
本の自販機を成り立たせるならば、昔のTAKERUみたいに中で印刷して渡すようなものであれば、かなりの種類を賄えそうですが、あれ、それってつまり電子書籍となんの違いが……となりそう。かといって、昔よく見たいかがわしい系の本を売ってるあれを見習うかといえば、さすがに違うでしょうね。
投稿: ディープタイピング | 2024年6月29日 (土) 12時19分
2つ目のコメントに返答してくれるかどうか(w
いかがわしい的なもので言うと同人誌がまだ
合法的なものでよろしいかと。そっち系の
地域であれば既にありそうですが、どうなんでしょう。
まとめ買いされて転売って事にもなるのか。
もう少し、制限を付けた管理が出来れば
いけそな気がする、外人向けとか
投稿: mokekyo | 2024年6月29日 (土) 12時54分