« 部屋が広くなりました | トップページ | なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました »

2024年5月 4日 (土)

モバイルモニターをスタンド固定

見てください、うちのYogiboのカバーを変えました。

Img_5100

これまで紫だったんですが、明るいオレンジ色にしてみました。

と、いきなり脱線しちゃいました。

Img_5101

はい、本題です。こんなものを買いました。
モニターアームです。お値段は2700円ほど。

Img_5102

頑張って、組み立てます。

Img_5103

まずはベースの棒を机に固定し、

Img_5104

そこにアームをつけます。
以前にもモニター用のアームを購入しましたが、あの時のは根元のみ回転できるだけの簡易のものでした。
今回は一つ、関節がついてます。

Img_5107

で、以前買った16インチのモバイルモニターに金具を固定し、

Img_5109

アームに取り付けます。

Img_5112

ちなみに、こんなに横に伸びます。自由度が増えましたね。
小さいモニターだからこそ、この自由度が大事です。

Img_5113

さて、早速使ってみました。まずはUSB-Cのみで接続できるPCとの接続。
ケーブル一本でつながるため、スッキリつながります。

Img_5114

メインPCには残念ながら、USB-Cからディスプレイ出力できないため、HDMIでつなぐ必要があります。
また、USB-Cによる電力供給も別途必要。

Img_5116

が、御覧の通り、いい感じにつながります。
YouTubeを再生しながら、手元で別の作業ができます。
実際、今もブログ記事を書きながら、YouTube見てます(料理研究家リュウジさんの動画見てます)。
これが想像以上に便利。もっと早く、こうすればよかった・・・
当然、Raspberry Pi 5などでも使い勝手が上がりそうです。

以前よりも小さいモニターだからですかね。加えて、アームの自由度も上がって使い勝手いいです。
正直、どうかなと思ってましたが、モバイルモニター×関節アームの組み合わせ、悪くないですね。

Bracwiser PCモニターアーム ディスプレイアーム モニターアーム 4軸 水平多関節 13-32インチ対応 グロメット式&クランプ式 VESA規格75-100mm 耐荷重10KG MD7421

« 部屋が広くなりました | トップページ | なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 部屋が広くなりました | トップページ | なぜかタロット占いの本(カード付)を買ってきました »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村