タイヤがパンクしたので30Wのバッテリーを買うことにした
意味不明なタイトルなのは重々承知ですが、まあ、聞いてください。
とりあえず、表題にある通り、30W出力のバッテリーを買いました。
最近、ちょくちょく見るこの四角が二つのマーク。CIOというメーカーのバッテリーです。
中華メーカーかと思いきや、意外なことに日本メーカーだそうです。
(ただしバッテリー自体は中国製)
容量は10000mAhで、御覧の通り30W出力。かつ、パススルー充電が可能なバッテリー。
なんか、開ける前からシールが歪んでいるのはちょっと気になります。
で、中身がこちら。同じ10000mAhのAukey製バッテリーと比べてみたら、明らかに小さいです。
その分、厚みはあるんですが、いうほど厚くはないです。とてもコンパクト。
なお、Aukey製のバッテリーは18W出力(USB-C)、USB-A端子は15Wです。
このバッテリー、一方はUSB-C、もう一方がUSB-A端子という2つの端子を搭載してます。
電源ボタンを押すと、バッテリーの残量が表示されます。
本当に30W出力出してんのかオラァ! ということで、会社のノートPCにつないでみました。
はい、十分な出力が出ているようで、「電源接続」表示が出ました。
一応、30~45Wが前提のノートPCなので、確かに30Wは出ているようです。
さて、ウリのパススルー充電は可能なのか? 検証するために、USB-A端子とiPad miniをつないでみました。
ご覧の通り、充電が行われますが、
その時は数字の点滅がなく、こんな表示に。
で、iPad miniを切り離すと、パーセント表示の数値は点滅し始め、赤い矢印の先に緑色の丸い表示がつきます。
一方を充電器に、もう一方を機器につなぐと、確かにこのバッテリーを飛び越してパススルー充電が行われるようです。
なお、パススルー充電先が充電し終えると、今度はこのバッテリーへの充電が始まるようです。
これは、宿泊時などで端子が足りない場合には便利な方式ですよね。先日の泊り出張時にこれがあれば、重宝したかもしれません。
ところで、このバッテリーを買うきっかけとなったのがこちら。
月曜日の朝、時間は7時半前。走行中になんだかごつごつと違和感があったので、途中のコンビニに駐車したらこうなってました。
はい、パンクです。やられたのは右後ろのタイヤ。
ですが、何かを踏んだとかそういう感触もなく、いきなりです。
うちのiQという車には、応急タイヤが搭載されてません。あるのはこのパンク修理キットというやつで、穴をふさぐ充填剤と、12Vで動くコンプレッサーを使います。
が、こいつが全然役に立たず、タイヤは膨らみません。
幸いにも、この200メートルほど先にイオンタウン刈谷があって、そこにイエローハットがあったので、このまま自走してそこに向かいました。
結論から言えば、2輪分を交換し、新しいタイヤを前輪にローテーションしてもらいました。
元のタイヤにしても、まだ2年ちょっとしか経っておらず、溝も全然残っております。それゆえに、なんでいきなりパンクしたのか、理解できません。
午後から出勤するため、結局タイヤを確認せずに受領しちゃったため、パンクしたタイヤを最後まで確認してなかったのですが、整備員さん曰く、内側側面に穴が開いてたそうです。が、何かが刺さっていたというわけではなさそう。
右後ろなので、乗り込むときに嫌でも目に付く場所だったのですが、乗り込んだ時は全然大丈夫だったんですけどねぇ・・・原因は、不明のままです。
おっと、バッテリーの話でしたよね。パンクの話ではありません。
で、問題はですね、パンクしたのが7時半ごろで、イエローハットの前に着いたのが8時前。で、イエローハットが開店したのが10時。
つまり、2時間以上の間、待たされる羽目になりました。
半休にしたものの、その間はすることがないので、持っていたノートPCで仕事してた(午前中の打ち合わせのキャンセル処理など)んですが、リモート会議なんてやったために、みるみるバッテリーが減ることに。
そこで思ったわけです。会社のノートPCを動かせるだけの出力を持ったバッテリーがないとヤバいなと。
以前から20000mAhの容量と、30W程度の出力を持つバッテリーがあればいいなぁと思っていたところだったので、これと今持っている10000mAhのバッテリーと合わせればなんとか要求にかなう構成の環境を得たことになります。
なお今月末ごろに、東京出張を控えてます。そこでこいつを使う予定。LTEモデルのSurface Go 3と共に、出張デビューです。またその後にレビューします。
« iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理 | トップページ | 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- Air Podsなどのイヤホン掃除用グッズ(2024.08.19)
- 磁石でクルッとまとまるUSB-Cケーブル「magtame 60W USB-Cケーブル」(2024.08.02)
- 一応、国内メーカー製の100W USB充電器を購入(2024.07.28)
- 最近買った小物類(2024.06.23)
- Meta Quest 3に非純正のヘッドストラップをつけてみた(2024.05.27)
コメント
« iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理 | トップページ | 今さらXperia ace IIIのSDカードスロットの存在に気付いた件 »
今のノートパソコンが低電力なのか、
今のバッテリーが高出力なのかは
分かりかねますが、便利な世の中になったものですねぇ。
投稿: mokekyo | 2023年10月14日 (土) 23時19分
> mokekyoさん
両方、と言った方がいいかもしれませんね。ノートPCが低出力になり、一方でバッテリーが高出力になった(USB-Cのおかげも半分くらい)、両者がちょうどいい感じに出会った、と言ったところでしょうか。
大出力なゲーミングノートを除き、充電端子がほぼUSB-Cに統一されつつありますね。おかげで充電器を一つ持ち歩けば事足りるようになったため、便利にはなりました。
投稿: ディープタイピング | 2023年10月15日 (日) 08時25分