インドア向けにアウトドアなチェアを買った
日本語、いや、英語的にも崩壊したようなタイトルですが、表題の通りです。
こんなものを買ってきました。
中はこんな感じのもの。そうです、キャンプなどで使えるアウトドアなチェアです。
実際、近所のららぽーとにあるアルペン・アウトドアで購入。
が、当然(?)インドア派な私が外で使うはずもなく、バリバリに室内で使う気満々で購入しました。
その購入を決めた理由は、これ。
この椅子、背もたれを倒すと足の太もも部分を持ち上げてくれる部分が持ち上がって、御覧の通り寝そべりモードになります。
椅子そのものはフレームの上に張られた布であるため、まるでハンモックのような座り心地。
これが案外、悪くありません。
購入に至った最大の理由は、この座り心地に加えてその値段。
なんとこれ、2,999円です。やっす。
このお値段が、私の背中を押してくれました。
とはいえ、さすがに机用に使うのは無理でした。高さ的にはいいのですが、ローラーがないと動かせないため、椅子を引いたり押し込んだりすることができず、ちょうどいい位置に合わせられません。
あくまでもこれは、単独で座るための椅子ですね。
で、我が家にはもちろん、Yogiboがあるんですが、今の季節はそのYogiboの欠点をさらけ出す時期でして。
とにかく、座ると暑い。熱が逃げないから、熱くてしょうがない。
その点、この折り畳みチェアは快適です。
ただ、おそらくですが、さほど耐久性はなさそう。
まあ、壊れたらまた、買い直せばいいかなと。割り切りが必要な椅子ですね。
![]() |
« ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行ってきました | トップページ | 中古で買ったPS4でゲームを始めるのに一晩かかりました »
「その他」カテゴリの記事
- おとといのPV数が異常過ぎる件(2023.10.21)
- 中部国際空港(セントレア)へ行ってきました(2023.08.19)
- インドア向けにアウトドアなチェアを買った(2023.08.01)
- ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行ってきました(2023.07.30)
« ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行ってきました | トップページ | 中古で買ったPS4でゲームを始めるのに一晩かかりました »
コメント