Apple Watch Series 1の画面が!
なんか、でかいドット抜けを発見したんです。
ベル型アイコンのある赤い領域の端に、黒い大きな点が見えます。
以前にはこんなものがなかったので、ここ最近できたものと思われます。
となると、他にもドット抜けが起きていないか気になるところ。
そこで、Apple Watchをフラッシュライトモードにして、画面を真っ白にしてみたところ……
うぎゃあ!
分かりますかね、画面の縁がぐるりと一周、何やらにじんでます。特に右と下が酷いですね。
どうやら、Apple Watchのディスプレイがイカレ始めたようです。
そういえばこのApple Watch、いつ購入したのかと調べてみたら。
Apple Watch Series 1を買いました: EeePCの軌跡
2018年7月だったんですね。まもなく5年になります。
その前の初代Apple Watchが2年半で寿命だったので、それと比べたらかなり長持ち。
ですが、バッテリーよりも先に、ディスプレイから不調になってくるとは……
しかし、なぜディスプレイがこうなってしまったのか?
思い当たるとすれば、通知を消去するためにグッと指で押すんですよね。いわゆる感圧パネルなので、それを繰り返しております。
その歪みが溜まった結果かもしれません。
とはいえまだ使えるので、しばらくはこのままでいくつもりですが、完全に壊れる前に購入した方がいいかもと思ってます。
というのも、最近も突然、身体が不調になることがあって、心拍数は取っておきたいんですよね。
うーん、今ならSeries 8がいいのか、それともSEの方で十分なのか。悩ましいところです。
![]() |
« 杉井光「世界でいちばん透きとおった物語」を読んだ | トップページ | OneDrive ⇔ PCローカルの大量ファイル同期作業 »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
« 杉井光「世界でいちばん透きとおった物語」を読んだ | トップページ | OneDrive ⇔ PCローカルの大量ファイル同期作業 »
コメント