« Yogiboのビーズを補充してみた | トップページ | StableLMの日本語版(α版)がテスト公開中 »

2023年5月13日 (土)

Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表

最近、Appleの発表よりこっちの方が面白いかも。

優れた機能満載の Google Pixel 7a - Google ストア

もう3日経ってしまいましたが、5/10に行われたGoogle I/OにてGoogle Pixel 7aなどが発表されました。

Google Pixel 7の廉価版という位置づけですが、CPU、メモリーには違いはなく、ストレージの容量が128GBしかないこと(7は256GBモデルもあり)、画面サイズが小さいことくらい、でしょうか。
画面自体は90Hzにも対応し、画面内指紋認証と顔認証の組み合わせ、ワイヤレス充電にも対応してます。
それでいてお値段は、Pixel 7よりも2万円安。あれ、もしかして、7aの方がお得?
と思いきや、少し微妙なところもある模様。

Google Pixel最新機種「Pixel 7a」のスペックを「Pixel 7・7 Pro・6a」「Galaxy A54 5G」と比較&海外・国内レビューまとめ - GIGAZINE

上のリンクのスペック比較表を見る限りでは、ベンチマークテストによってはPixel 6aよりも低い性能のものもあり。
まあ、めちゃくちゃ速くなった、というわけではないみたいですね。
ただ、この動画を見る限りでは、カメラなどの使い勝手が良さげな感触です。

個人的には、あのビビッドなオレンジが気になってます。なお、妻はiPhone 14の黄色の方が気になる模様。
といっても、62,700円ですからねぇ。10万越えのiPhoneから見たら、このスペックで結構頑張ってると思います。
Pixel 6aを使ってますけど、これでなんら不自由なしですし。

なお、世の中ではChatGPTが話題ですけど、Googleも自前の生成AIであるBardをアップデートしてきました。

グーグルの対話型AI「Bard」が日本語対応。「Google I/O 2023」新発表で見るべき5つのポイント | Business Insider Japan

日本語対応、だそうですね。
まだ使ってませんけど、私が見る限り使い勝手は上々という意見と、だめだこりゃという意見が飛び交っております。

もっとも、本質的でないところで炎上?しているようですが。

この発表時に使われた「日本語」のフォントが、うーん……となりますよね。いわゆる中華フォントですよ、これ。
もっと全方向に気を使ってほしかったですね。

それ以外にも、Google Pixel Tabletが発表されましたね。

手元でお手伝いしてくれる Google Pixel Tablet - Google ストア

スピーカー付き充電スタンド付き、11インチサイズのタブレットで79,800円。サイズと付属品を考えれば、まあ安いんじゃないですかね。

ただ、いまいち物欲が動かないのは、iPad辺りと比べてなんかすごい、というのがないからですかね。多分、ターゲットはProなんでしょうけど、一番安いiPadと比べてしまえば価格的に有利といえるほどでもないですし。

さらにGoogle Pixel Foldとなると、うーん、あれで25万か……ってなります。

そろそろ、スマホもコモディティ化してますよね。となると、要らん機能は取り除いて価格の安いものがチョイスされる時代。よほどの世界観がにじみ出た製品でなければ、10万以上は出せませんよね。そんな気がします。


Spigen Pixel 7a ケース クリア [ストラップ穴付き] TPU バンパーケース 2重構造 米軍MIL規格取得 耐衝撃 すり傷防止 黄ばみ無し ウルトラ・ハイブリッド ACS05817 (クリスタル・クリア)

« Yogiboのビーズを補充してみた | トップページ | StableLMの日本語版(α版)がテスト公開中 »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Yogiboのビーズを補充してみた | トップページ | StableLMの日本語版(α版)がテスト公開中 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村