« 気づけば今日で15年 | トップページ | iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った »

2023年3月12日 (日)

カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・

急にこの組み合わせが使えないかと、気になってやってみました。

Img_3119

そうです。第6世代 iPad miniと、このカードリーダー付きのUSB-Cハブです。

先日買った512GB SDXCカードを読み込めればすげえ便利じゃん、と思った次第です。

Img_3120

つないでみると、右上にいかにもコネクトしたような感じの表示が出てきました。

で、「ファイル」アプリを開くと、こんな項目があります。

Img_e0071

このUnltitledって書かれたやつが、SDカードです。

Img_3123

で、中にあった動画や静止画は、御覧の通り閲覧可能でした。
読み込みもできるなら、書き込みも可能?

Img_e0072

てことで、「写真」アプリを開き、選択した後にメニューを出すと、中ほどに「”ファイル”に保存」というのが出てきます。

Img_e0073

これを選ぶと、やはりUntitledというのがあるので、それを選びフォルダを選択すると、コピーできました。

Img_3124_20230312143001

ちなみにですが、Androidも同じことができるんじゃないかと思い、やってみました。

Img_3125_20230312143001

同じ動画が見えました。
ただ、Xperia ace IIIでやったところ、わりと不安定でしたね。すぐに接続が切れます。

となれば当然、iPhoneでも……とは、なりません。
だって、iPhoneはUSB-Cじゃありませんから、残念。

やっぱり、これからの時代はUSB-Cですね。今年発売のiPhoneからはやっとUSB-Cになるようですし、ますますこの手の使い勝手が増えるかと思います。

USB C ハブ アダプタ 6-in-1 Lvdou マルチポート USB ハブ Type-C 85W PD充電 4K HDMI Micro SD / SDカードリーダー USB-C 交換アダプタ MacBook Pro 13 14 15 16 (2016-2021 M1)、MacBook Air (2018-2021 M1)、iPad Pro (2018 -2021 )、Surface Pro 8、7 / Go 3、2 (サーフェス)、Galaxy Book、Chromebookなどのノートパソコン、タブレットPC対応

« 気づけば今日で15年 | トップページ | iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った »

iPad」カテゴリの記事

コメント

初めて書き込みをさせて頂きます。オーム電機の「SIP-P7115-W」という変換アダプタは、ライセンス認定品で充電・データ転送できます。いらぬお世話でしたらすみません。

> ??さん

大電流に対応した変換アダプタがあるんですね。しかも、この手の製品でライセンス取得品というのは珍しい。これは期待できそうです。ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 気づけば今日で15年 | トップページ | iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ