ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた
どうしてこうなった?
……的なものを買ってきました。
はい、知る人ぞ知る、呼び込み君のポーチです。
本を買いに行ったら、見かけてつい手を出してしまいました。
子供が好きなんです、これ。
なお、中身はこれ。
本物はプラスチック筐体ですが、こっちはふかふかなクッション仕様。
頭部にはファスナーがついていて、いらっしゃいませの札がついてます。
ちなみに、ファスナーを開けるとこう。
ちょっとした小物入れです。
が、なぜか中の袋が引っ張り出せます。うーん、えぐい。
なお、下にも何やら穴が開いてます。
中から、いわゆる機械部分が出てきました。
この中に電池が入ってて、かつスイッチもあります。
これをオンにしないと作動せず。プラのタブも刺さってて、最初はこれを抜いてやる必要があります。
で、スイッチを入れたら、胸のこの黒いところをぽちっと押します。
あの独特の音楽が鳴り出します。
ちょっと癖になる音楽ですね。ちなみにこの呼び込み君の音楽は短いです。
なお、この本体、すぐに次男に奪われました。
後に残ったのは、この薄い冊子。
呼び込み君の開発秘話なんてものが載ってました。へぇ~。
ちょっと癖になる音楽を、身近に置いてみたい方は、ぜひ本屋で手にとってはいかがでしょうか?
![]() |
« DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!? | トップページ | メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが…… »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- DIMEという雑誌を買ったら煌びやかなスピーカーがついてきた(2023.05.24)
- ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた(2023.02.03)
- DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!?(2023.01.29)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」最新刊を買ってきた(2022.11.07)
« DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!? | トップページ | メインPCのGALLERIA GR1650TGF-Tのキーボードが…… »
コメント