« 12,800円のGIGAスクール構想PC「mouse E10」をWindows 11にアップグレードするにはマカフィーのアンインストールが必要っぽいです | トップページ | 「まがい物のデータサイエンティストは滅びゆく」という2015年末の記事にかかれたAI界隈の予測が意外にあたっている件 »

2022年7月27日 (水)

会社のSurface Laptop Goを使ってみた

在宅勤務にて、会社で使っているSurface Laptop Goを持ち帰ってきたので、使ってみました。

Img_1981

自分のPCではありませんが、バッテリー駆動などを軽くレビュー。

Img_1982

このPC、通常のOA用というより、こいつを使うために用意したPC。SONYのノンプログラミングAIソフト「Prediction One」です。

社内のデータを現地で解析できるようにと、わざわざノートPCにしたんですが、正直、こちらの活躍はあまりなくて、

Img_1986

むしろ通常のOffice系アプリを使ったり、Teams会議に使用したり、あるいはPythonコードを動かしたりしております。

で、今映ってるのは、MCMC(マルコフ連鎖モンテカルロ法)を用いて、とあるデータの4パラメータ値の確率分布モデルを推定させているところ。

CPUは、4コア8スレッドの第10世代のCorei5 1035G1を搭載。この手の解析を実行中は、大体40~50%くらいのCPUパワーを使ってました。

こんな勢いのそこそこCPUパワーを使う作業をやりましたけど、思ったよりバッテリーが持ちますね。3時間ほど使って、残り39%でした。

輝度を落として文書作成に絞れば、5、6時間くらいは動いてくれるんじゃないかと。

Img_1985

専用のACアダプターは39Wのものがついてますが、それは敢えて使わず、自宅にある65WのUSB-Cアダプターを使いました。

結論から言えば、これで全然問題ありません。充電しながら使用可能です。

Img_1987

が、このバッテリーはダメでした。充電マークがつかず。20W程度の出力では、Surface Laptop Goは動かないようです。

てことで、バッテリーを使うなら、45W程度の出力を持つものを買わないとダメ。

12.4インチサイズのこのPC、デザインは悪くはないですが、裏面はプラスチック丸出しで、かつ電源接続時にCPUパワーをかけると冷却ファンの甲高い音が響くという、ちょっと中途半端感のある端末。

ですが、バッテリーは悪くないですね。外付けバッテリーで45W出力のを用意できれば、ほぼ一日中使うことは可能じゃないかと感じました。

で、自分用として買うかどうかですが……今持っているSurface GoとMacBook Airで事足りているので、当分買うまでもないかなぁ。特にこれを使ってみて、そう思いました。


マイクロソフト Surface Laptop Go 2/ 第 11 世代 Intel®?Core™ H35 i5-1135G7 / Office H&B 2021搭載 / 12.4インチ /8GB / 128GB /セージ 8QC-00032

« 12,800円のGIGAスクール構想PC「mouse E10」をWindows 11にアップグレードするにはマカフィーのアンインストールが必要っぽいです | トップページ | 「まがい物のデータサイエンティストは滅びゆく」という2015年末の記事にかかれたAI界隈の予測が意外にあたっている件 »

モバイル系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12,800円のGIGAスクール構想PC「mouse E10」をWindows 11にアップグレードするにはマカフィーのアンインストールが必要っぽいです | トップページ | 「まがい物のデータサイエンティストは滅びゆく」という2015年末の記事にかかれたAI界隈の予測が意外にあたっている件 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村