ZOZO創業者の前澤氏がいるISS(国際宇宙ステーション)を撮影してみた
ZOZO創業者の前澤氏が今、ISS(国際宇宙ステーション)に乗り込んでいる……という事情もありますが、12/9 17:35ごろからかなりいい条件で観測できるということで、ちょっと真面目に撮影してみることにしました。
#きぼうを見よう - 国際宇宙ステーションが見える予測日時をお知らせ
ほぼ、真上近くを通ります。これはいい感じ。
これを逃すと、次は19(日)朝6時20分までいい条件の日がないようです。
とはいえ、どうやって撮影しようか?
で、調べてみると、こんなサイトを発見。
iPhoneで星のタイムラプス動画を撮る方法|iPhone 星空ラボ|スマホで星の写真を撮影しよう|星降るカメラアプリ stars full app
これによれば、「星降るカメラ」というのが使えそうとのこと。
250円の有料アプリでしたが、ダウンロードしました。
で、三脚にスマホをつけるやつ……が、どこかに行ってしまったので、両面テープで張り付けておきます。
これを使って、手始めにこんなものを撮影。
上から順に、木星、月(光でつぶれてます)、真ん中あたりに薄っすら土星、そして一番下が金星です。
いい感じに撮れましたね。
で、見ると、この月と木星のさらに上を通る模様。最後に、南側に沈んでいきます。
そして、17:35より、観測開始!
……
……
……したんですけど、全然見えない。
あれ?もしかして、見逃した?
と、思ったら、電信柱の脇ぎりぎりに沈んでいくISSを発見!
アプリの明るさを上げて、撮影開始。
露光時間が9秒ほどあるため、こんな感じに光の軌跡が撮影されました。
うーん、でも、月や木星と一緒に撮影したかったなぁ……
なかなか、うまくいかないようです。
しかし、あの光の中に、前澤氏が乗ってるんですよね。不思議な感じです。
次のチャンスは、19日の朝です。見たい方は、上のリンク先のサイトでチェックを。
« Traybo 2.0を買ってみた | トップページ | 今年最後の大須訪問へ行って参りました »
「iPhone」カテゴリの記事
- Apple Watch SEを使って10日ほど経過(ついでに東京旅行記)(2024.08.05)
- Apple Watch SEを買いました(2024.07.27)
- iPhone 15 Plusを使って4週間目のレビュー(2024.06.08)
- 最大45W出力のUSB-C端子を持つUSB‐A × 2 、USB-C × 2、電源4口タップを購入(2024.05.15)
- iPhone 15 Plusを1日ほど使った感触(2024.05.13)
コメント