PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から
このブログでも、随分とお世話になっておりますPC Watchですが、ついに25周年だそうです。
ありがとう25周年。PC史に輝く名機達を生特番で振り返る!!Libretto 20、VAIO PCG-505、PC98-NX、MURAMASA、LOOX Uなど、30製品以上 - PC Watch
で、その中で紹介するPC一覧を見ていると、私が使ったことがある機種が3機種、出てきます。
東芝 Libretto20、SONY VAIO PCG-505、SONY VAIO type Pなのですが、いずれもそれなりに使ったPCばかりですね。
このブログの中で実際に実機レビューしたのは、VAIO type Pだけですね。それ以外は、既にブログ開始時には手元にない機種ばかり。
VAIO Pも、今同じものを作れば、かなりいいものができるのでは……などと考えたこともありますが、ちょっと画面がちっちゃいですね。せめてSurface Goくらいはないと、使い辛そうです。デザインは好きでしたが。
VAIO PCG-505の話はあまりしたことがないですが、あれは社会人になった直後、大須をふらっと歩いていたら、マウスパッドが聞かないジャンクが安く売られていたんですよね。どうやらフレキが切れていたようで、人気機種にもかかわらず、結構お値打ちな価格で購入した覚えあり。
しばらくの間、枕元PCとして使ってましたね。ただ、やっぱりマウスしか使えないのが不便で、その後購入したLibretto L2060(Windows Me機)にその場を譲ることとなりましたが。
……などと、昔話を思い出させる一覧ですね。
時間があれば、見ようかなと。
![]() |
« 「新鋭艦隊のポンコツ旗艦の提督と戦乙女たち」が1000pt越えを達成 | トップページ | 教育向けの「Surface Laptop SE」発表、27,800円から »
「モバイル系」カテゴリの記事
- auの通信障害がなかなか収まらない・・・(2022.07.03)
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- UGREEN 急速充電器 65W 4ポート(USB-C×3、USB-A×1)をAmazonタイムセールで買いました(2022.05.29)
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
« 「新鋭艦隊のポンコツ旗艦の提督と戦乙女たち」が1000pt越えを達成 | トップページ | 教育向けの「Surface Laptop SE」発表、27,800円から »
コメント