新型コロナウイルスを検出できる半導体センサー
技術は進むものです。
半導体センサーで新型コロナウイルス検出 デンソーなど開発 - ITmedia NEWS
新型コロナウイルスを検出できる半導体センサーが開発されたそうです。
まさか、空気中に漂う新型コロナウイルスを探知できる!?などと思いきや、そういうものではなくて、この記事を読む限りではPCR検査や抗原検査などのように、採取した体液をセンサーに浸して捉えるというもののようです。
だから、
「センサーに感!2時方向、ウイルス多数!距離20!」
「全砲門開け!対ウイルス戦用意!」
「了解!対ウイルス戦用意!艦橋、CIC!抗ウイルス砲、射撃用意!」
などという中二病チックな展開は望めないようです。
何にせよ、早く人類が新型コロナウイルスに勝利し、今の状況が改善されることを願います。
![]() |
【Amazon.co.jp限定】 コロナ・エキストラ ボトル [ メキシコ 355ml×8本 バケツ付きセット ] [ギフトBox入り] |
« 何もしてないのに、Apple Watch Series 1が…… | トップページ | 未だに主力機はiOS 15に上げられない日々が続いておりますが »
「科学・技術」カテゴリの記事
- 大垣の実家に帰省したついでに「ソフトピアジャパン」に行ってきた(2023.08.14)
- NECが7月中に日本語特化の生成AIのサービス提供開始(2023.07.07)
- 東京出張ついでに秋葉原 & 靖国神社へ行ってきました(2023.06.30)
- 会話型AIのGPT-4/ChatGPTと画像生成AIのStable Diffusionを両方使えて月額ワンコインなサービス「AIOne」(2023.03.22)
- ChatGPTを超える!? 新しいBingのチャット機能をトライしてみた(2023.02.15)
« 何もしてないのに、Apple Watch Series 1が…… | トップページ | 未だに主力機はiOS 15に上げられない日々が続いておりますが »
コメント