« アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV) | トップページ | 自販機では使えない100円玉に遭遇 »

2021年9月25日 (土)

iOS 15へのアップグレードをためらってます・・・

タイトルの通りです。22日から提供開始されたiOS 15ですが、今度のバージョンは、積極的にアップグレードする気が起こりません。

大抵は、公開した週の土曜日までには、全端末を一気にアップグレードするのが習わしだったんですが……

実は、iPhone Xだけアップグレードした段階で、一気にやる気をなくしてます。

その理由は「Safariが使いにくいから」なのですが。

Img_4515

ブックマークが、画面の半分しか現れなくなったんです。

いや、これくらいならまだいいんですが、なぜかブックマークをスクロールすると、そのままスクロールすることもあれば、全画面になろうと間延びすることもある。

その挙動があまりにもコントロールしづらいので、どうにも気に食わない。

が、これだけなら回避する方法はあって、

Img_4517

「設定」ー「Safari」で「タブバー」を「シングルタブ」に変えてやればいいです。

Img_4518

それだけで、今まで通りの表示に戻りました。

で、一件落着かと思いきや、もう一つ問題があって、

Img_4516

タブの選択画面が、こんな感じになっちゃいました。

これが、2個になると左右に並び、3個では左下に、4個目はその右隣に……という具合に、ジグザグに増えていきます。

この方式、めちゃくちゃ使い辛い。今までならパラパラめくる感じに選べたので、消すのも楽。今度のタブは、選びにくくなりました。

案外、タブって使うので、これが使いにくいのは考えもの。

どうして、こんなに変えちゃったんでしょうかね?

この一点だけでも、iOS 15に上げる価値なしです。

それほど機能追加がなされたという印象がないiOS 15。

皆さまは、もうアップグレードされたんでしょうか?

私は……もうしばらく、様子見しようかなと。

にしても、このところのiPhoneって、年を追うごとに使いにくくなっちゃいませんか?

考えてみれば、iPhoneにこだわる理由がもう、ほとんどないんですよね。

個人的にはiPhoneの良さはSafariの使い勝手の良さだったんですが、それがなくなったら、もうAndroidでもいいかなと思います。

ちょうどWindows 8の頃のMicrosoftを彷彿とさせますね、最近のAppleは。

Apple iPhone SE(第2世代) 64GB ホワイト SIMフリー (整備済み品)

« アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV) | トップページ | 自販機では使えない100円玉に遭遇 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
私も先日手持ちのiPhone8にiOS15を入れてみましたが、Chromeをメインのブラウザに設定していたから(?)なのか、そこまで不便は感じていませんでした。
Safariだとそのような変更点があったのですね。知りませんでした。
iPhoneが年々使いにくくなっているというご意見には、大いに同感です。
iPhone12miniも持っているのですが、ハード面でいうとやはり顔認証が使いづらいです。
一日に何回もロックを解除することになるので、使うたびに出鼻をくじかれてしまう感じです。
おかげで旧式のiPhone8のほうが稼働率高いです(笑)
決してアップルアンチではないのですが、処理速度にもさほど困らないですし(むしろ快適)、使いやすい端末の稼働率が必然的に上がってしまいますね。
ちなみに12miniのほうは、まだ14.8で止めてあります。特に理由はないのですが、2ついっぺんに最新の状態にするのは、さすがに怖いですから(;´∀`)

こんばんは。
私も先日手持ちのiPhone8にiOS15を入れてみましたが、Chromeをメインのブラウザに設定していたから(?)なのか、そこまで不便は感じていませんでした。
Safariだとそのような変更点があったのですね。知りませんでした。
iPhoneが年々使いにくくなっているというご意見には、大いに同感です。
iPhone12miniも持っているのですが、ハード面でいうとやはり顔認証が使いづらいです。
一日に何回もロックを解除することになるので、使うたびに出鼻をくじかれてしまう感じです。
おかげで旧式のiPhone8のほうが稼働率高いです(笑)
決してアップルアンチではないのですが、処理速度にもさほど困らないですし(むしろ快適)、使いやすい端末の稼働率が必然的に上がってしまいますね。
ちなみに12miniのほうは、まだ14.8で止めてあります。特に理由はないのですが、2ついっぺんに最新の状態にするのは、さすがに怖いですから(;´∀`)

> 柏季せんりさん

そうですよね、やっぱり指紋認証、欲しいですよね。
カメラなんて、結局標準か、望遠しか使わないので、3つもいらないですし。12についてる広角は、最初にちょっと使ったきり、使用してません。
これだけマスクが使われてるご時世に顔認証のみというのも、不便極まりないです。iPad miniですらつけたんだから、簡単な気もするんですが。

なお、うちもiPhone Xのみで止めてます。他は14.8のまま。せめて.1上がるまでは様子見かと。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV) | トップページ | 自販機では使えない100円玉に遭遇 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村