新型のiPhone13/13 Pro、iPad、iPad mini、Apple Watch 7が発表
9月中旬恒例のAppleイベントで、いろいろと新製品が登場です。
今回発表されたのは、まずはiPhone 13、13 mini、13 Pro/Pro Max
Apple、「iPhone 13」と「iPhone 13 mini」を正式に発表 | 気になる、記になる…
Apple、「iPhone 13 Pro」と「iPhone 13 Pro Max」を正式に発表 | 気になる、記になる…
A15 Bionicを搭載し、ノッチサイズが20%小型化されたようです。
デザイン的には、13のカメラが斜め配置に変わったくらいでしょうか?
ストレージ容量は128GBからとなり、Proシリーズには1TBが追加されました。使いきれるのかな?
お値段は12から据え置き。日本円でも、13 miniが86800円(税込み)からなので、ちょっと上がっている程度ですね。
9月17日午後9時から予約開始。なお、12、11シリーズは値下げ & 一部の容量モデル廃止で継続販売です。
そして第9世代iPad
Apple、「iPad (第9世代)」を発表 | 気になる、記になる…
プロセッサはA13 Bionic、ホームボタン付き、第1世代Apple Pencil対応。
あれ?何か変わった?ああ、そういえばプロセッサがA12からA13になってますね。
容量は64GBからとなります。お値段は39800円(税込)から。
続いて、新しいiPad mini
Apple、デザインを刷新した新型「iPad mini」を発表 | 気にな
ホームボタンなくなりました。指紋認証ついてます。そして、ついにUSB-Cコネクタになりました。
ストレージは64GBからで、お値段は59800円(税込)から。
なお、iPadシリーズは9月24日から発売。
で、Apple Watch Series 7
Apple、画面領域が20%大型化した「Apple Watch Series 7」を発表 | 気になる、記になる…
画面サイズが20%拡大。プロセッサも高速化。特にそれ以外に、大きな機能追加はない模様。
このコロナ禍では、パルスオキシメーターを内蔵してほしかったところですね。
(6からついてました。訂正です)
お値段は未定ですが、この秋発売とのこと。なお、バンドは継続して使用できます。
さて、この中で、個人的に気になるのはiPad miniでしょうか。
またひとつ、Lightningコネクターのない機種が増えました。
iPadのmini版というよりは、iPad Airのmini版と呼んだ方がふさわしいデザイン、機能ですね。指紋認証ついてますし。
どうせなら、iPhoneにも指紋認証、つけて欲しかった。それだったら購入、考えたのに。
当面は12で行きますかね。
なお、iOS 15、iPadOS 15のリリースが9月20日からと発表されましたね。
昨日やっと、iOS 14.8に上げたばかりなんですが。
にしても今年は、iPad mini以外はさほど変わったという感触がないですね。
来年に期待、でしょうか。
iPhone 13 Pro ケース FOTOMIX iPhone 13 Pro 透明TPUソフトケース 三層構造 耐衝撃 擦り傷防止 指紋防止 着脱簡単 柔軟性のある TPUシリコン 全面保護(透明) |
« 人をダメにする在宅勤務グッズ!? | トップページ | アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV) »
「iPad」カテゴリの記事
- 電子レンジとWi-Fiが干渉してました(2024.02.03)
- iPhone 12とPixel 6a、iPad miniをいっぺんにアップデートしてみた & レトロPCの整理(2023.10.07)
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
コメント
« 人をダメにする在宅勤務グッズ!? | トップページ | アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV) »
Apple Watch Series6から 酸素濃度を測定する新機能(血中酸素濃度、SpO2)センサーが搭載されてますよ!
投稿: 権平 | 2021年9月15日 (水) 15時52分
> 権平さん
あ、ほんとですね。やらかしました。ありがとうございます。
ということは、画面の大きさを気にしなければ、安くなった6がお買い得となりますね(販売継続かどうかはわかりませんが)。
投稿: ディープタイピング | 2021年9月15日 (水) 18時29分