自販機では使えない100円玉に遭遇
バカバカしいネタですが、まあ付き合ってください。
先日、コンビニのお釣りでもらった100円玉が、どうしても自販機では受け付けない100円玉でした。
見ればわかります。これは確かに、受け付けないだろうと。
ええ、ボコボコです。
まともな奴と比べると、この通り。
これでもかなり磨いたんですが、全然だめです。
側面のへこみがひどいですね。
なお、年は「昭和55年」でした。西暦では、1980年。機動戦士ガンダムの本放送が終わった年(1980年1月26日)、ゲーム&ウォッチが流行った年、そして私が9歳だった年です。
そんな時代から今まで残った硬貨なので、そりゃあボロボロでも当然だろうという気もしますね。しかしちょっと、ボロボロ過ぎやしませんか?いくらなんでも、側面たたかれ過ぎです。
結局この100円玉、妻が引き取っていきました。まだどこか、誰かの手をめぐっていくんでしょうか。
![]() |

« iOS 15へのアップグレードをためらってます・・・ | トップページ | 在宅勤務用のUSB式ヘッドセット買ってみた »
「その他」カテゴリの記事
- 夏の日のyogibo(2022.06.26)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- 電子秤買った(2022.02.10)
- 2022年もヴィレッジヴァンガード福袋で始まります(2022.01.02)
- Traybo 2.0を買ってみた(2021.12.07)
« iOS 15へのアップグレードをためらってます・・・ | トップページ | 在宅勤務用のUSB式ヘッドセット買ってみた »
コメント