« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

2021年4月28日 (水)

iOS 14.5に上げたものの……

顔認証が改良されたiOS 14.5がリリースされたぜヒャッハー!!!

Img_0346

Apple Watchと併用すりゃあ、マスク付きのまま顔認証が通って楽になる……

とは、ならなかった

というお話をいたします。

実は、盲点がありまして。

Apple、iOS14.5をリリース〜Apple Watchでのロック解除に対応 - iPhone Mania

そうなんです、マスク付きのまま顔認証を有効にするには、

・iOS 14.5かつWatchOS 7.4

・かつ、Apple Watch側で数字によるパスコードを設定

というのが条件だったんです。

ということはつまり、WatchOS 7にそもそも上げられないうちのSeries 1では駄目だったんです。

なんてことだ……がっかり。

でも、まだ買って3年もたっていないWatchがサポートされないなんて、あまりにも虚しすぎです。

新しいApple Watchを買えばいいんでしょうが、しかしなぁ、今のところ、買う動機がない。

まあ、そのうち、考えますかねぇ。

最新 Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド

2021年4月27日 (火)

モバイルバッテリーを家庭内で

だからなんだというタイトルですが、そのままです。

2月に、モバイルバッテリーとUSB-CのPD対応充電器を購入しました。

 AUKEY製バッテリー&充電器、ケーブル2本到着: EeePCの軌跡

で、充電器はいいのですが、このモバイルバッテリー、3か月近くたった今も、全く活躍の場がありません。

コロナ禍はむしろこの時よりも酷い状況になり、おかげで出張どころではありません。

今の情勢では、あと最低1年は使われない気もします。

それじゃあ、あまりにももったいない……ということで、最近、ちょくちょく使ってます。

6f82fea213354b11b15d03ca9a36e11e

一番よく使うのは、iPhone 12。これの充電に、このAUKEY製バッテリーを使ってます。

急速充電対応なので、さぞかし充電が速い……んでしょうが、あまりそういう認識はありませんね。

というのも、普通に会社で使って帰ってくると、60~70%の残量。これを充電して夕食を終えたころに引き上げると、充電完了。

今までの充電器でもこれくらいのペースで充電できているため、さほどその差を実感できていません。

A99b97b045814e8aadce7b2c13a91ea7

てことで、Surface Goで使ってみました。

本来は、こちらに合わせて買ったバッテリーなので、こいつで使ってみるとどうなるか?

よく見えませんが、この時のバッテリー容量は44%。

これを充電したまま、1時間放置。

Df1fe15241b04f22a79f4292d796d697

で、1時間後。44%増えて、88%に。

ということは、1時間で40%程度の充電速度?

04182b7260124456af3537e4bb566489

……かと思いきや、バッテリーが底をついてました。途中で果てた模様。

これを充電し、その翌日に今度はSurface Goを使いながら充電させてみると、どうなるのか?をチェック。

本体を使用しながらでは、充電と放電の関係でもしかして±0か、最悪放電が上回るのでは?と心配したのですが、結論から言うと、充電が勝ちました。

上の写真のように、タスクバーでいじれる省電力設定を下から一つ目としたまま、OneNoteで文書作成をしたところでは、2分で1%のペース。20分ほどで10%充電されました。

86%から96%だったので、もっとバッテリー量が少ないときにはもうちょっと早いのかどうかは分かりません。

もうちょっと使い倒してみます。

でもやっぱり、外で使いたいですよね。

これが活躍できる日は、いつ来るのやら……

モバイルバッテリー AUKEY 大容量 10000mAh 軽量 小型 18W PD & Quick Charge 3.0 3台同時充電可能 USB-C出入力ポート 2USBポート スマホ充電器 残量表示 iPhone 12/ iPhone/ iPad/ Android / docomo / softbank / au 各種機種対応 [正規メーカー2年保証] PB-N73S【PSE認証済 & USB A to C ケーブル付き】

2021年4月26日 (月)

ASUSの8万円台液晶一体型PCにはHDMI入力搭載

ASUS製ネットブックの名前を冠するブログながら、最近はぜんぜんASUSの製品について書いてませんが、久しぶりに気になる製品が出てきたので紹介。

 ASUS、8万円台からの液晶一体型PC。HDMI入力装備でディスプレイ代わりにも - PC Watch

23.8インチの液晶モニター一体型PC「Zen AiO 24 A5401」で、お値段は89800円から。最安値モデルは、Corei3‐10110T搭載で、メモリー8GB、ストレージは512GB SSD。ちなみに、Ryzenモデルもあります。

実はPCそのものにさほど興味はないのですが、このPCにはHDMI入力端子がついているとのこと。

つまり、モニターとして使うことが可能、というわけです。

リモートワークがデフォルトとなりつつある昨今の情勢下、快適な大型モニターと、モバイル用途のPCとを併用する人って多いですよね。

ですが、やはり大型モニターというものは欲しいところ。とはいえ、これにノートPCをつなげて使うというのも意外と邪魔くさい。なので、可能ならば省スペースなPCに時々モバイル、というのが理想的。

こいつはモニター一体型なので、普段はこのPCで、外ではモバイルPC、で、モバイルPCを自宅で使いたいときはこのモニターを間借りする。そういう用途に向いている気がします。

我が家はデスクトップPCをなくしてノート型のみにしちゃったんですが、おかげで今、モニターがありません。

それはそれで不便なことが一つあって、例えばRaspberry Piをつなぐモニターがなくて、ちょっと不便です。さほど使うものではないんですが、でもやっぱり不便。5インチモニターでだましだまし使ってますけど、せめてうちのノートPCのモニターが使えたらなぁ……などと思うこともあります。

で、そんな悶々とした気持ちを抱えたままこの記事を見たら、気になったという次第。

買うことはないでしょうけどね。でも、モニターレスな今の生活に少し、歪みを感じてます。

最近はSurfaceばかりに目が行ってますが、ASUSも当然、モバイルPCを作ってます。

が、ちょっと高いんですよねぇ……10万越えは当たり前。せめてSurface Laptop Goくらいの値段のいい感じのがあればいいのですが。

【Amazon.co.jp限定】ASUS ゲーミングモニター 24インチ VG245HE-JフルHD 0.6ms 75Hz HDMI 2ポート FreeSyncブルーライト軽減 VESA対応

2021年4月25日 (日)

350円のスマホ!?

タイトルだけ見ると衝撃的な品ですが……当然ですけど、安いだけの理由はあります。

衝撃の350円!UPQスマホ「UPQ Phone A01X」の“未使用?”が入荷、バッテリー無し (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

CCコネクトというところで販売中の子のスマホ。表題の通り、なんと350円。未使用品で、かつ税込みでこのお値段だそうです。

見た感じもさほど悪くなさそうなこのスマホ。UPQという会社が販売したスマートフォン「UPQ Phone A01X」という機種。

で、どうしてここまで安いのかといえば、このスマホ、バッテリーなし。つまり、起動不能。シンクロ率の上がらないエヴァのようなものですか。

ということで、microUSBケーブルと充電器のおまけとして、バッテリー無しのスマホが付いてくるという感じらしいです。

じゃあ、ケーブルをつないだ状態なら起動可能なのか?という疑問も湧くところですが、それについては無回答。でも多分、無理なんでしょうね。

このUPQという会社、2015年に誕生したベンチャーで、「生活にアクセントと遊び心を」をコンセプトとする会社。だったのですが、2021年1月に株式会社Cerevoに吸収されて消滅。

UPQ - Wikipedia

で、このUPQ Phone A01Xというスマホ、バッテリーの発火騒ぎがあって、バッテリー交換が行われている模様。だからでしょうね、バッテリー無しな理由は。

シンプルなデザインで、一見すると悪くなさそうなスマホなんですけどねぇ。でも、変な中華スマホメーカーに当たったんでしょうか。運が悪いとしか言いようがないです。そんな夢の跡のスマホ。コロナ禍のこのご時勢ですが、もし秋葉原に足を運ぶ機会がある方で、気になる方はいかがでしょうか。


UPQ Phone A01X-WB(ホワイトBG) SIMフリ- LTE対応 16GB

2021年4月23日 (金)

今度はHDD/SSDが仮想通貨マイニングの標的に

うーん、どういうことなんでしょう?

HDD/SSDが品薄。今度は仮想通貨“Chia”のマイニング特需 - PC Watch

特に大容量HDDが品薄になるという現象が起こっているそうですが、これの原因もまたマイニングです。

同じ理由でGPUも品薄ですが、今度はストレージがターゲット。ほんと、どうなってるんでしょう?

こういっては何ですが、お金を生み出すためだけの計算資源の利用なんて、無駄な以外の何物でもないですよね。

個人的には、大暴落して欲しいものです。ただでさえ半導体不足で、コンピューター業界はいろいろと歪みが出ているというのに、この上ストレージまで高騰してしまったら、ほぼ全方位です。

昨年暮れに、PCを買い替えておいて正解でしたね。私にとっては、そう思うばかりです。これ、夏に買い替えようと考えていたら、えらいことになるところでした。

Western Digital HDD 6TB WD Blue PC 3.5インチ 内蔵HDD WD60EZAZ-EC 【国内正規代理店品】

2021年4月22日 (木)

非接触温度計で”体温”を測ってみた

こんなもの買いました。

767b0e6ec998435cafff7386e26886e8

非接触温度計です。

もう一度言います。

非接触温度計です。

体温計ではないことに注意。

お値段は2300円ほどと、かなりお安い温度計です。

無論、医療機器ではないため、これで測定した体温を真に受けちゃいけません。

ですが、異常か異常でないかくらいは分かりそうなもの。

このところ毎朝、体温測定してから出社するんですが、脇に挟んで測る体温測定って、2~5分くらいかかるんです。

だけど、要するに異常か異常でないかが分かればいいのなら、こんなものでもいいんじゃないか?

朝の数分って、貴重ですからね。体温測定ごときに使ってられません。

てことで、ダメもとで買ってみたというわけです。

Ab1192900d344d4db85018cd92eb9551

箱の裏は、こんな感じ。

ここには載ってませんが、大体想像がつくかと思いますけど、やはり中華です。

D80c074055854a4e801993567da6510a

ちなみにこれ、思ったよりまともな日本語のマニュアル付き。

C966273776ec4ae098ba801876ce4288

なんだか、怪しげな証明書も。

ということで、これで”体温”を測るとどうなるか、試してみました。

73b2f0cc79e2429a8e62e16a10f6de48

まずはいつもので測ります。体温は、36.2度と出ました。

この体温計も、正直、怪しいと思うことがしばしば。時々、35.2度とか出すんですよね。ちょっと低すぎ。

ま、とりあえず、これを”正”として、検証してみます。

0b3dea2eda88417e9897a90dd1616eee

起動すると、こんな画面が。

3秒ほどで、起動します。

88d2de7896a343d6ab0a6b95a7c1ca29

手首で測ると、こうなりました。36.5度。先ほどの値の+0.3度。悪くない数字です。

そういえばこの温度計、BodyモードとSurface Tempモードの2つがあって、マイナスボタンを押すと切り替わります。

A992aa2b4caf4cc49b6c22db58465c62

ちなみに、同じ場所をSurface Tempモードで測った温度はこちら。

大体4度くらい補正してるってことですね。

以前に「サーマルセンサー「AMG8833」とRaspberry Piで非接触体温計っぽいものを作ってみた: EeePCの軌跡」という記事を書いた時に検証してますが、大体2~6度のずれがありましたね。5センチくらいなら、4度というのも妥当かと。

58fef7be2c3143eb81b0326713c500e7

なお、額を測るとこんな感じ。

測り方によりますが、ちょっと高めな気がします。

最近は手首で測るというのがいいといわれてるみたいですね。なんとなく分かります。

頭ってやつは、少しぶれが大きいように思えます。考えてみれば、常に露出しているので、実体温からのずれが大きいのかもしれません。

302e02d5adf04874ba5b333a7d5aae0a

ちなみに、メインPCの表面を測ってみました。これは、電源オフ状態の表面温度。

B410a0abc56f402f9c3355c4d1f2fcf5

オンにしてしばらく放置したときの温度。

Surface Tempモードなら、100度までは測れるそうなので、熱さを把握するために使うのも可。

というかこれ、本来はこっちの用途のための温度計ですよね。表向きは。

安くて怪しげな”非接触温度計”を体温計代わりに使いたいとお考えの方には、参考になるような、ならないような、何とも言えない記事ですね。

あくまでも、私の買った製品ではまあまあな結果というだけであって、同じことを考えている方は自己責任でお願いします。

でもまあ、時々は普通の体温計とキャリブレーションしながら使うなら、まあ使えないこともないかなぁという程度ですね。高過ぎ or 低過ぎな体温が出たときは、普通の体温計で検証する、という癖をつけておけばOKかと思われます。

あくまでも、異常か異常でないか、を知るための機械、であることをお忘れなきよう。


非接触 温度計 赤外線 温度計 家庭用 日本語パッケージ 日本語取説 日本企業 企画・開発・販売商品 SW

2021年4月21日 (水)

AppleのイベントでiOS14.5が来週配布と発表

Appleのイベントがありました。

その中で、私の関心を一番引いたのは、

Apple、新型「iPad Pro」を発表 − M1チップ搭載で5G対応 | 気になる、記になる…

M1プロセッサ搭載のiPad Pro(11インチ、13インチモデルで、メモリは8/16GB)の発表……

ではなくて、

Apple、「iPhone 12」の新色「パープル」を発表 − 4月30日に発売へ | 気になる、記になる…

新色パープル追加のiPhone 12……

ではなくて、

Apple、カラフルな「iMac 24インチ」を発表 | 気になる、記になる…

カラフルなiMac 24インチ登場……

ではなくて、

「iOS 14.5」と「iPadOS 14.5」は来週に正式リリースへ | 気になる、記になる…

はい、これです。iOS 14.5の配布が来週から、というやつです。

いやもちろん、先の3つも気になりますが、私の生活に直結するのがこのiOS 14.5なもので。

これ、Apple Watchつけてると、マスクつけたまま顔認証が通るっていうやつですよね。

このためだけに、Apple Watchで番号認証をオンにしたんです。

ようやく、配布開始ですね。これで顔認証が少し楽になります。

なお、パープルのiPhone 12はちょっと欲しいですね。もっとも、すでにiPhone 12を買っちゃったから、今さら買い替えないですけどね。最初からこの色があれば選んでいたかもしれないのに……

iPadはかどる! 仕事技2021(全iPad・iPadOS 14対応/リモートワークにも最適な仕事技が満載)

2021年4月19日 (月)

ビデオカードの購入制限がさらに強化中

ゲーマーにとっては、非常に困ったことになってますね。

ドスパラがビデオカードの購入制限をさらに強化、過去1か月の購入履歴がない人に販売 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!

最近、品薄気味のビデオカード。さらに深刻度が増しつつある事態を受けて、とうとうドスパラではビデオカードの購入制限を強化してます。

まず、ドスパラ会員登録を行うこと。さらに一か月以内にドスパラ店舗や通販での購入履歴がある人は買えない、という制限を設けたようです。

このビデオカード不足の原因は、昨今の半導体不足。で、少なくなったパイを仮想コインマイニングといった投資用途に取られて、さらに深刻度が増しているようです。

ということで、GeForceではマイニング制限がかかるよう、ドライバー側にそういう工夫がされたんですが、すぐに回避されてしまったようで、正にイタチごっこです。

【やじうまPC Watch】GeForce RTX 3060のマイニング制限、早くも回避 - PC Watch

半導体不足もどうにかしてほしいものですが、あまり世の中に貢献しない用途への計算資源の投入も、できればやめていただきたいものです。

じゃあAI、機械学習用途はどうなんだといわれそうですが、そちらは単に業務の効率化だけでなく、チェック作業といった非生産的でスキルアップにつながらない作業から人を開放するなど、働き方改革につながることへの貢献をしているわけですし、何よりも作業の安全に貢献している事例もあります。仮想コインなどと同じで語られるものではないです。

もっとも私個人としては今のところGPUを購入する予定はないんですが、ゲーマーにせよAI/機械学習にせよ、メーカーが本来想定している使われ方をするユーザーに対してそれが行き渡らないという状況は、何とか是正して欲しいものだと個人的には思ってます。


玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1660Super 搭載 グラフィックボード 6GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-GTX1660SP-E6GB/DF

2021年4月17日 (土)

書き込み不可、リードオンリーのSDカードリーダー

この記事見たときは一瞬、「ん!?」となりました。

書き込み不可のSD/microSDカードリーダ。サンワサプライが発売 - PC Watch

SD/microSDカードリーダーですが、書き込みは不可、読み込みオンリーというリーダーが、サンワサプライから発売です。

誤って上書きしてしまうのを防止する目的のリーダーですが、そんなことするやつ、いるのか!?

……などと、批判できる立場にはありません。私自身、少し前に「USB-HDDの中身を消してしまう」という事故をやらかしてますから。

買ったCDをiTunes経由でiPhoneに登録しようとしたら……: EeePCの軌跡

おっちょこちょいな人もいますし、思わず消しちゃったテヘペロ、とならないような仕組みを必要とするところもあるのでしょう。

SDカードには、書込み防止の爪がありますけど、microSDにはありませんね。無防備極まりないです。心配な方は、是非ご検討を。


サンワサプライ USB3.2 Gen1 カードリーダー(読み込み専用) ADR-3MSRO1BK

2021年4月15日 (木)

Surface Laptop 4発表

4月15日から、順次配送だそうです。

Microsoft、第11世代Core/Ryzen 4000搭載の「Surface Laptop 4」 - PC Watch

Microsoftより、Surface Laptop 4が発表されました。

13.5インチと15インチモデルがあり、CPUもRyzen 4000シリーズとIntel 第11世代Core。

13.5インチはほぼM1 MacBook Airとほぼ同じサイズ、同じ重さくらい。カラーはモデルによって制限がありますが、全部でアイスブルー、プラチナ、サンドストン、マットブラックの4色。

さてこのモデル、RyzenかCoreiかで、いろいろと違います。

まず、Ryzenモデルですが、13.5インチモデルではストレージが256GBまで、15インチモデルでも512GBまでしか選べず。メモリーも8GB、16GBのみ。一方のIntelモデルでは、ストレージは1TB、メモリーも32GBが選べます。

ですが、バッテリー駆動時間は、Ryzenの方は19時間、一方のIntelモデルは17時間。最安値モデルは、Ryzen版の8GB/256GBモデルで、お値段は128,480円(税込み)

どちらかというと、Surface Laptop Goの方が欲しいと思ってますが、Ryzen版の最安値モデルもちょっと気になるところ。

なにせ、バッテリー駆動時間の長さが気になるんですよねぇ。

といっても、先立つものがないので、買いませんけど。

個人的にはRyzenモデルかなぁと思うんですが、メモリーやストレージをどこまで求めるかですね。ただ、モバイルPCにそこまでのメモリーやストレージがいるか?そんなことより、バッテリー駆動時間でしょう!という私のような感覚なら、Ryzenモデルの方に軍配が上がりそうです。ブラウザでタブを大量に開く、あるいはたくさんの資料を持ち歩く、となればIntelモデルしかないですが。

正直言うと、Surfaceは割高です。

これを買おうと考えるのは、いろいろな見方があって一概には言えませんが、そこにどれだけのブランド的価値を見出せるか?でしょうね。私の場合は、その一点に尽きます。

あと、個人的にはM1 MacBook Airともガチンコな気がしてます。バッテリー駆動時間に、サイズ、重さ共に、いい勝負ですよね。

昨今のテレワークブームに乗って、気にしている人が多い端末じゃないでしょうか。一度、店頭で触ってみたいですね。もしかすると、そこで不覚にもほれ込んでしまい、財布のひもがバーンアウトするかも……しれませんね。

ミヤビックス Surface Laptop 4 13.5 インチ 用 紙のような書き味 ペーパーライク 防指紋 防気泡 用 日本製 液晶保護フィルム OverLay Paper OKSURFACELAPTOP413/1

2021年4月12日 (月)

iPhone付属品の山

気が付いたら、iPhoneの箱も増えてきたなぁと思い


Img_0317


いや、iPhone以外の箱も多いですが。


それはともかく、いい加減、これらを整理しようかと思い、iPhoneの箱の中身を取り出してみました。


Img_0318


すると、結構な量のブツが。


充電器はともかく、ケーブルは結構使ったと思ってたんですが……案外、残ってますね。


まずはいらないブツから。


Img_0324


今のiPhone 12には、充電器が付属しておりません。


それも正解かと思わせるのが、この充電器の山。


結局、使わないんですよね、付属の充電器。iPadならともかく、iPhone用って出力小さいですから。


Img_0325


ところで、一つだけ変わり種充電器が。


これ、香港版のSIMフリーiPhone 4Sについてきたやつです。


当然、日本では使えませんね。


Img_0321


つづいていらないものは、こちら。


Lightningイヤホンです。


ケースもこの通り、簡素な奴だし、開けちゃったら何か別の容器を準備しないとだめですね。


これが2つ残ってました。


Img_0322


ただし、この裏にあるアダプターはいるかも。


Img_0319


で、似たようなものも出てきました。


iPhone 5から6sまで付属していた、ケース付きのイヤホン。


実はこれ、今ものすごく活躍中です。


我が家にはこれが5つあるんですが、会社に2つ、自宅の机の引き出しに一つ、常備してます。


というのも、コロナ禍の影響でテレワークやリモート会議が急増して、ヘッドセットをよく使うんです。


で、こいつが程よく感度がよくて、ケース付きで使いやすい。


今頃になって、大活躍です。この2つも予備で取っておこうかと。


Img_0323


ケースはないんですが、これも使えますね。


これはiPhone 4、4sに付属のイヤホンです。


Img_0326


ケーブルも、結構出てきました。


何本か壊れて、そのたびに出していた気がするんですが、まだ結構残ってますねぇ。


これもよく使うので、残しておきます。


Img_0327


iPhone 4sのケースから出てきたこれ、今となっては貴重品です。


iPod以来、使い続けているコネクターなので、まだ2本くらい持ってますが、これも一応残しておきます。


Img_0328


これはiPhone 12に付属のLightning to USB-Cケーブル。


こいつこそもう一本くらいほしいところですが、これしかありません。


考えてみれば、iPhoneだけでなく、iPod touch、iPadも含め、かなりたくさん買ってますからね。おかげで、特に充電器、ケーブルはたくさん残ってます。


が、不要なものはさっさと処分した方がよさそうですね……


Anker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル MFi認証 PD対応 急速充電 iPhone 12 / 12 Pro / 11 / SE(第2世代) 各種対応 (0.9m ホワイト)


2021年4月 4日 (日)

るるぶの「宇宙」編を購入

コロナ禍で、旅行業界は大変なことになってます。当然、旅行情報誌にとっても苦難の時代。

そんな時代を、雑誌社はどう過ごしているのか?

Img_0307

こう過ごしてました。

「るるぶ」から宇宙向け観光ガイドが出てると聞いて、思わず購入。

Img_0308

目次です。

Img_0309

いかにも旅行雑誌らしい、わくわくする記事が並びます。

Img_0311

当然、グルメ情報も。

このほか宇宙船の紹介や、太陽系の星々のガイド、国内にある宇宙関連のものがみられる施設(この辺なら名古屋市科学館 等)が紹介されてました。

てっきりエイプリルフールネタかと思うほどのとびぬけっぷりですが、かなり真面目に書かれた内容。

ぜひ、一読してほしいですね。

Img_0312

なお、ISSの滞在費は380万円だそうです。まだまだ、高い旅ですね。Gotoは使えるのかなぁ……

るるぶ宇宙 (JTBのMOOK)

« 2021年3月 | トップページ | 2021年5月 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村