アイリスオーヤマから初のノートPC発売へ
最近、家電に積極的に参入しているイメージのアイリスオーヤマから、ノートPCが登場です。
アイリスオーヤマ初のノートPC登場 税別4万9800円 GIGAスクール需要で - ITmedia NEWS
「LUCA Note PC」という名のこのPC、CPUはCeleron Nシリーズの4コア(ベースクロックは1.1GHz)、メモリー4GB、64GB SSDという、なんだかしょっぱいスペックのPC。ただし、Windows 10 Pro搭載で、お値段は49800円(税抜き)。
アイリスオーヤマらしくなく、あまり価格の安さを感じないPCですが、これは文科省の子供一人に一台PCという”GIGAスクール構想”向けに作られたPCとのこと。
重さは1.3kgで、バッテリー駆動時間が9時間と、この辺りはわりと無難なスペック。あとは、耐久性がどれくらいあるのか?でしょうか。
確かに割高感はあるものの、学校向けと考えるとまあそれなりに価格を抑えているようにも感じます。学校向けに、似たようなスペックでもっと高価なPCを出しているところもありましたし。
学校向けのPCって、それなりに丈夫でないとだめなんですよね。それゆえに、高価にならざるを得ない事情があるようです。
ただ、正直言うとアイリスオーヤマの製品て、あまり丈夫なイメージないんですよね。うちにあるアイリスオーヤマ製サーキュレーターは一通り壊れましたし。
とはいえ、私はまだこのPCに対する評価を保留してます。
でもせめて、Pentium Goldあたりを使えなかったものかなぁと思わなくもないですが。
![]() |
« 買ったCDをiTunes経由でiPhoneに登録しようとしたら…… | トップページ | 「メモ」から「OneNote」に切り替え中 »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 見るからに怪しいメールが(Amazon偽装)(2023.09.19)
- MacBook Airの変換候補がおかしい(2023.09.12)
- ExcelがPythonに対応(2023.08.25)
- 長~いUSB-Cケーブル買ってみた(2023.08.10)
- 4TBのUSB HDDをバックアップ用に購入(2023.07.16)
« 買ったCDをiTunes経由でiPhoneに登録しようとしたら…… | トップページ | 「メモ」から「OneNote」に切り替え中 »
コメント