iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……
バッテリー消費が多過ぎて、多過ぎて、多過ぎて、辛いよぉ~!
……という報告を先日、しましたが。
iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて: EeePCの軌跡
その後、どうなったのか?
こうなりました。
対策前と後が、くっきりとわかりますね。
この間、やったことはポケモンGoを消したことと、再起動したことくらい。
で、特に画面オフ時の消費が劇的に減りました。薄い水色の部分がそれですね。履歴から見る限り、そのほとんどがポケモンGoでした。
丸1日以上経ちましたが、その後は何の問題もなく、夕方になっても残量は80%前後です。
つまり、結論としては……
ポケモンGoを消して大正解!
ということのようで。
今までこんなことなかったんですけど、何があったんでしょうかね……?
とはいえ、今さら戻す気もないですし、これを機会にすっぱり切れてよかったのではないかと思うことにします。
以上、その後のiPhone 12の話でした。
![]() |
« 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター | トップページ | 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ?? »
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
« 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター | トップページ | 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ?? »
コメント