« 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター | トップページ | 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ?? »

2021年2月12日 (金)

iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……

バッテリー消費が多過ぎて、多過ぎて、多過ぎて、辛いよぉ~!

……という報告を先日、しましたが。

iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて: EeePCの軌跡

その後、どうなったのか?

こうなりました。

Img_0158

対策前と後が、くっきりとわかりますね。

この間、やったことはポケモンGoを消したことと、再起動したことくらい。

で、特に画面オフ時の消費が劇的に減りました。薄い水色の部分がそれですね。履歴から見る限り、そのほとんどがポケモンGoでした。

丸1日以上経ちましたが、その後は何の問題もなく、夕方になっても残量は80%前後です。

つまり、結論としては……

ポケモンGoを消して大正解!

ということのようで。

今までこんなことなかったんですけど、何があったんでしょうかね……?

とはいえ、今さら戻す気もないですし、これを機会にすっぱり切れてよかったのではないかと思うことにします。

以上、その後のiPhone 12の話でした。

Jackery ポータブル電源 240 大容量67200mAh/240Wh 家庭アウトドア両用バックアップ電源 小型軽量 PSE認証済 純正弦波 三つの充電方法 AC(200W 瞬間最大400W)/DC/USB出力 車中泊 キャンプ アウトドア 地震停電 防災グッズ 停電時に非常用電源 ソーラー充電 環境にやさしい 省電力 24ヶ月保証

« 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター | トップページ | 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ?? »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター | トップページ | 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ?? »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村