« Apple Watchにパスコードを設定 | トップページ | 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター »

2021年2月10日 (水)

iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて

実は前日にiOS 14.4にアップしたんですが、翌日になって、こんなことに。

Img_0156

いやあ……全然使ってないのに、なんという減りよう。めずらしく、真っ逆さまです。こんなにストレートに減るのも、珍しいですね。

大抵なら夕方でもまだ70%ほど残量が残っているはずのiPhone 12の残量が、この日はなんと20%まで減少。

で、よく見ると、画面オフの時間の消費量が異様に多い。

そういえば、妙に本体が熱かったなぁと思っていたんですが、まさかここまでとは……

で、バッテリー消費の多いアプリを見ると、トップが「ポケモンGo」で、51%。2位が「接触通知」で、23%でした。

Img_0157

てことで、速攻、ポケモンGoを消しました。

ほとんどやってないんですよね、このアプリ。この際だから、これを機に消してやろうかと。

もう一つの接触通知は、消しようがないですね。たいして役に立たないアプリならば、これもたたっ消してやりたい気分です。

iOSのバージョンアップをきっかけにバッテリー消費が増えることはありますが、今回は特段に増えましたね。どうなってるんでしょう?

そういえば、Big SurにアップしたMacBook Airもバッテリー消費が増えてます。

最近のAppleはちょっと、たるんでませんかね?バッテリー消費増やしてどうするのよ、と。

まあ、Appleのせいばかりともいえませんけど、何も使っていないときにバッテリー消費が増えるのは勘弁してほしいものです。

Anker PowerCore Essential 20000 (モバイルバッテリー 超大容量 20000mAh) 【USB-C入力ポート/PSE認証済/PowerIQ/低電流モード搭載】iPhone iPad Android 各種対応 (ブラック)

« Apple Watchにパスコードを設定 | トップページ | 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Apple Watchにパスコードを設定 | トップページ | 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村