自撮り用LEDクリップ
近所のららぽーとにあるAWESOME STOREという店で売っていたので、思わず購入。
いかにもスマホ用のLEDライト。
こんな感じです。一応、充電式で、自撮り用のLEDライトといったところ。
以前にも百均で似たようなものを買いましたが、あれとの違いは光が分散しており、てかりが起こりにくいこと……なのかな?
ちなみに、暖色系にもなり
両方まとめて光らせることも。
ちなみにこれ、結構明るいです。
なお、充電用のコネクターはこのクリップの奥にあって
こんな感じに充電。充電中は赤色のLEDが光ります。
自撮りというより、どちらかというとブログの物体撮影用に買ったんですが、果たして使えるのやら使えないのやら……
ところで、これのもっと大きい輪っかのようなLEDライトが、在宅ワーク用照明として売られてますね。最近、そういう需要も多いのかも。
![]() |
« iPhone 7のバッテリー交換 | トップページ | 15インチノートPC用バッグ購入 »
「iPhone」カテゴリの記事
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
LEDリングライトを在宅ワーク用照明にですか。
リングライト自体はかなり昔からマクロ接写での無影撮影用に販売されていたのですけど、元々持ってた人がリモートワークで使いだしたのを見かけた業界人が、「これは商売になる!」と転用を思いついたのでしょうね。
いやー、皆様商魂たくましいw
投稿: 緋呂々 | 2021年2月 7日 (日) 03時41分
> 緋呂々さん
最近、リング状のLEDライトがあちこちで売られているので、てっきり自撮りが流行ってるのかと思いきや、こういう理由だったようで。私の行ったエディオンにはもろ「テレワークのリモート会議用」と書かれてました。
コロナ禍といえど、家電屋としてはノートPCやWebカメラにリングライト、空気清浄機など、逆に商機につながったものが幾つかあるようです。
投稿: ディープタイピング | 2021年2月 7日 (日) 04時37分