イオシス副店長が見る日本のスマホ事情
なかなか面白い記事ですね。これ。
「iPhoneの販売台数は100倍に」秋葉原の中古スマホ店に聞く、この10年で売れた・売れなかった機種 | スタッフブログ | マイネ王
この10年で、スマホは随分と普及しました。私がiPhoneを買ったのは2011年2月。もうすぐ10年です。その間に、世の中のトレンドは大きく変わりました。
上の記事でも書いてますが、iPhoneが当たり前になりましたね。100倍に増えたと書かれてますが、増えたというよりは、昔は中古にiPhoneが出てくることがかなり稀だったということなのでしょう。
Androidにも言及してますが、やはり2万円代くらいの安さで、それでいて実用的に使える機種が売れているようですね。今ではすっかり下火な感じのXperiaも、まだまだ根強い人気のようです。でも、Androidを盛り上げたのはASUSなどが作るミドルレンジのようですね。
そのミドルレンジの波が、iPhoneにも押し寄せているようです。言われてみれば、以前は上位機種ばかり売れていたiPhoneが、今はProではないXRや11あたりが人気だったようです。まさにミドルレンジクラスの方が売れ筋となりました。
生々しいほどのユーザー事情丸出しな記事ですね。ああ、言われてみれば確かに……ということも書かれてます。ぜひ一読されると、思わずうなづく記載が多いです。
![]() |
« iPhone 12 mini、12、12 Pro、12 Pro Max発表 | トップページ | iPhone 12シリーズで4G SIMは使えるか!? »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« iPhone 12 mini、12、12 Pro、12 Pro Max発表 | トップページ | iPhone 12シリーズで4G SIMは使えるか!? »
コメント