iPhone 12シリーズで4G SIMは使えるか!?
そういえば、この記事を見るまではそんなこと考えてもみませんでした。が、確かに使えるかどうか、気になるところ。
「iPhone 12」シリーズは4GのSIMでも使える? 各社のSIMを試してみた - ITmedia Mobile
で、こちらではSIMフリー版iPhone 12 Proを使い、実際に4G SIMを片っ端から入れてみたようです。
私の関心事は、ドコモ系MVNO SIMで使えるかどうかだったんですが、そちらは本家のドコモを含めOK。ただし、ドコモでは5G契約への切り替えを推奨しております。
Softbank系や、au系のMVNOも大丈夫だったようですが、唯一、au本家がダメみたいですね。5G契約への変更が必要。あそこだけ、妙に硬いですね。
と、いうわけで、SIMフリー版iPhoneを使うならMVNOに乗り換えておくのが吉、という結論のようですね。
もっとも、5Gが使えませんが。
とはいえ、うちの近辺ではまだほとんど来てません、5G。だから、あまり意味はないといえばないですね。どのみち、ミリ波5Gは使えませんし。5Gを使うなら次以降のiPhoneということになりそうです。
![]() |
IIJ Japan Travel SIM for unlocked phone 3GB(nano/micro/標準SIMマルチ対応) IM-B282 |
« イオシス副店長が見る日本のスマホ事情 | トップページ | Tensorflow.js + WebGLで顔検出してくれるWebアプリ »
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone付属品の山(2021.04.12)
- 「メモ」から「OneNote」に切り替え中(2021.03.29)
- 自分の新型コロナワクチン接種はいつ?を予測するアプリ??(2021.02.20)
- iPhone 12のバッテリー極減り事件その後……(2021.02.12)
- iPhone 12のバッテリー消費が多過ぎて(2021.02.10)
« イオシス副店長が見る日本のスマホ事情 | トップページ | Tensorflow.js + WebGLで顔検出してくれるWebアプリ »
コメント