ららぽーと東郷へ行ってきました
自宅から徒歩30分、車なら5分程度のところに、バカでかいショッピングモールが開店しました。
ららぽーと東郷。「ららぽーと」としては、愛知県では2番目だそうです。
スペック的には、敷地面積が約89000m^2、店舗面積が約63900m^2、店舗数201店舗。この辺りでは間違いなくトップサイズのショッピングモールです。
中はこんな感じのレイアウト。これは1階ですが、こんな感じのフロアが3階まであります。
ちなみに、映画館はありません。そういうのは、少し離れたところにあるイオン三好か、プライムツリー赤池という店に行くしかありません。
なお、通路はこんな感じ。わりと広い。
吹き抜けもあります。
写真ではそのスケール感が分かりにくいですが、中央部にはさらにバカでかい吹き抜けが。
なお2階のこの吹き抜けの先には、スタバと書店が引っ付いた店があります。なんと、スタバでドヤりながら立ち読み(というより座り読み)が可能。
その他、食い物屋もこの通り充実。
ですが、マック(関西でいうところのマクド)はありません。ファーストフードはモスバーガーとケンタッキーのみ。
そのモスバーガーやケンタッキーのあるフードコートですが
入場できるのが一か所となっており、入り口にはこんなものが。顔認識+赤外線非接触体温計です。
やはり、世相を反映してますね。
同じものが、レストラン街の入り口などにもありました。
スマホサイズくらいの小さいものも、ちらほらと見かけました。
そうそう、大事なものが一つ。このららぽーと東郷には、ヴィレッジヴァンガードがあります。
これで、福袋供給に困ることはなくなりますね。ええ。
そして、もう一つ、こんなお店も。
はい、Appleなお店です。自宅から徒歩圏内に、SIMフリーiPhoneを買える店が登場するとは思いもよらず。
ここでiPhoneを買う日が、来るんでしょうかね?
その他、エディオンなどもありました。
これまではわざわざ名古屋まで行かないと買えないものも、ここで購入できるようになります。最近、停滞気味な物欲が捗るといいんですが。
![]() |
« ポケモン GO、iOS14に対応 | トップページ | 10月発表のiPhoneは”iPhone 12 mini”、”iPhone 12”、”iPhone 12 Pro”、”iPhone 12 Pro Max”の3サイズ、4種類!? »
「その他」カテゴリの記事
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
- 20年間使った電子レンジがぶっ壊れたので買い換えた(2022.11.29)
- Yogibo Midiを買って一年(2022.11.12)
- 電源タップを買い替えてみた(2022.11.06)
- 東京へ行ってきました(2022.08.18)
コメント
« ポケモン GO、iOS14に対応 | トップページ | 10月発表のiPhoneは”iPhone 12 mini”、”iPhone 12”、”iPhone 12 Pro”、”iPhone 12 Pro Max”の3サイズ、4種類!? »
ヴィレヴァン、映画が公開中で、深夜ドラマの続編もスタートです。
投稿: ゆずぴ | 2020年10月30日 (金) 09時48分
> ゆずぴさん
一瞬「えっ!?」ってなりましたが、ああ、本当にあるんですね、ヴィレヴァンの映画。まさか、先週から公開とは。
https://www.nagoyatv.com/vv_movie/
豪華キャスト過ぎです。何という力の入れよう。
ところで、ここで出てくるヴィレヴァン本店というのは、うちからもほど近い長久手にある店(赤い階段が目印)ですが、公式サイトにある本店は、天白の方ですね。だからなんだと言われそうですが。
投稿: ディープタイピング | 2020年10月31日 (土) 03時51分