« 「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」の復刻版が先行発売開始 | トップページ | Raspberry Piの26のAI活用事例 »

2020年8月29日 (土)

新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」から接触通知が来たら!?

COCOA、私も入れてます。が、接触通知は今のところ来ておりません。

(「0件の接触の恐れが……」みたいな紛らわしい通知は来ますが)

で、このアプリが接触の可能性があると判断した場合、どういう通知が出るのか?

実際にその経緯をTwitterで紹介しタカタがいて、それが以下のサイトにまとめられております。

【コロナ】「COCOAから接触通知が来た!」とても参考になる体験談が話題 | BREAK TIME

詳しくは上記リンクを読んでいただきたいですが、まず来たのは「通知」だったようです。

うーん、これは実際に見たらびっくりしますね。私の0件の通知でもびっくりしますから。

で、アプリ内を確認するも、過去14日間の接触では、陽性者との接触は確認されませんでしたという画面が出るのみ。

が、接触記録のログを見ると、この方、確かに記録が残っていたそうです。

 

ちなみにこのログの確認の仕方ですが、iPhoneの場合、「設定」-「プライバシー」-「ヘルスケア」-「COVIA-19接触のログ記録」と辿り、そのちょっと下にある「接触チェックの記録」の中にある大量の日時の中を一つタッチすると、上のツイートのように、その時間での接触記録の詳細が表示されます。

なお、この記録を持って保健所に問い合わせた結果、無料でPCR検査を受けられたらしいです。

私はまだ幸い、こういうのには出くわしませんね。

通知が来たら、要注意ということです。

にしても、いつまでこの状況、続くんでしょうか?早くいつもの日常に戻って欲しいと願うばかりです。

アフターコロナ 見えてきた7つのメガトレンド

« 「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」の復刻版が先行発売開始 | トップページ | Raspberry Piの26のAI活用事例 »

科学・技術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて」の復刻版が先行発売開始 | トップページ | Raspberry Piの26のAI活用事例 »

当ブログ内検索

スポンサード リンク

ブログ村

無料ブログはココログ