「ヘイ、Siri!警察に車止められたよ!」と叫ぶとiPhoneが記録モードに変わるショートカット
最近、とある国では、警察の取り調べにより死亡した人を巡って、大規模な暴動にまで発展する騒ぎが起きています。
そんなご時世を反映してか、こんなショートカットが登場です。
「ヘイSiri、警察に車を止められたよ」…自動で記録するiPhoneの「ショートカット」に再び注目が集まる | Business Insider Japan
ショートカット機能は、2018年にiOSに付加された機能。その機能を利用した「POLICE」というショートカットが今、注目されているそうです。
「ヘイ、Siri!警察に車止められたよ!」と叫ぶと、特定の連絡先にテキストを送信し、前面カメラを使って録画を開始、録画を停止すると、それを別の連絡先や、Dropboxに送信するなどの一連の作業を自動で行ってくれるというもの。
もっともこのショートカット、「信頼されていないショートカットを許可」をオンにしないと使えないということで、今ひとつグレーな存在です。
あの事件には、まあいろいろとあるようなので、深くは突っ込みませんけど、これ自身は何かと使えそうですね。不意に記録したくなる事態などは、様々想定されますから。例えば、煽り運転で車止められて詰め寄られた時などもありそうかと。
いずれにせよ、このショートカットのお世話になるような事態には出会いたくはないですね。
![]() |
« 衝突評価用バーチャル人体モデル「THUMS」が2021年より無償化 | トップページ | Intel 8088の新品が販売中! »
「iPhone」カテゴリの記事
- 大阪出張ついでに大阪城 & 個室ワーキングスペースへ行ってみた(2022.07.02)
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
« 衝突評価用バーチャル人体モデル「THUMS」が2021年より無償化 | トップページ | Intel 8088の新品が販売中! »
コメント