心拍数に血圧が測れるスマートウォッチが2750円
値段のわりに、多機能です。
秋葉原では、2750円でこんなスマートウォッチが売り出されているそうです。
2,500円の多機能スマートウォッチが入荷、血圧や心拍数も計測可能 - AKIBA PC Hotline!
心拍数や血圧、血中酸素量などに加えて、歩数や消費カロリーなども計測可能。
通知も表示可能で、今、私がApple Watchでやっていることならほぼこれでも代用可能という代物です。
Apple Watchにはない機能もあるんですよねぇ。血圧や血中酸素量ですが……もちろん、正確な値ではないと思われますが、相対的な変動を見る程度ならば、役には立つかと。
そういえば、Apple Watchには心電図を測定する機能があるんですが、ここ日本では封印されっぱなし。いつになったら、使えるのか……と思ってましたが、近頃は諦めています。
が、もしかしたらそれが利用かのになるかもしれない兆しがあるそうで。
「Apple Watch」の心電図機能、日本での解放に向け一歩前進か | 気になる、記になる…
期待しないで、待つことにします。
身に着けているだけで、自身の健康状態をリアルタイムに把握できるデバイスも、随分と身近になりました。
これであとは、血糖値あたりが測れるデバイスが出るといいんですけどね。相対値でいいので、自身の血糖値の変動を見てみたいものです。Appleが開発中だと言われてましたが、これはいつ出るんでしょうか?
![]() |
Apple Watch Series 5(GPSモデル)- 44mmスペースグレイアルミニウムケースとブラックスポーツバンド - S/M & M/L |
« 「これからはじまる科学技術プロジェクト」買ってみた | トップページ | 8インチのUMPC「Reevo」が37800円から出資受付中 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
« 「これからはじまる科学技術プロジェクト」買ってみた | トップページ | 8インチのUMPC「Reevo」が37800円から出資受付中 »
コメント