ゲームを作り出すAI!?NVIDIAが「GameGAN」でパックマンを再現!
パックマンって、誕生から40年を迎えるんですね。
それはともかく、そのパックマンをエピソードのみから再現するというAIをNVIDAが作り出したと宣伝しております。
誕生 40 周年を迎えるパックマンを、NVIDIA の研究者たちが AI で再現 | NVIDIA
そのAIはずばり「GameGAN」というそうです。GAN(Generative Adversarial Network、敵対的生成ネットワーク)のゲーム版といったところのようです。
そのGameGANにパックマンの5万エピソードを放り込んで学習させて、ゲームエンジン無しにパックマンを再現したんだそうです。
ええ、もう、何言ってるのかわかりませんね……
で、できたものはこちらの動画。
これを見る限り、ゲームを作った、というより、ゲーム動画を作ったというところでしょうかね……
どちらにしても、たいしたものです。
いずれスペースハリアーやアフターバーナーなんかも作り出しちゃうんでしょうかね?
![]() |
« iOS 13.5をiPhone Xに入れてみた結果 | トップページ | Raspberry Pi 4に8GBメモリモデル登場 »
「数値解析系」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- 話題のAI迷彩セーターは本当に物体検出をだませているのか!?(2022.10.29)
« iOS 13.5をiPhone Xに入れてみた結果 | トップページ | Raspberry Pi 4に8GBメモリモデル登場 »
コメント