中古ノートの売れ行きが好調
今の時代を反映する話ですね。
中古品Windowsノートの売れ行きが「えらい事」に、イオシスで前年比300%に迫る急激な伸び (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、休校措置にテレワークの推奨といった施策が行われております。
それを反映してか、中古のノートPCの売れ行きがいいようです。特に3万円代のPCが人気のようですね。
にしても、前年比300%は凄まじいですね。
でもまさか、テレワークのために自腹でPCを買う羽目になっているのか……などと考えてしまいますが、どちらかというとこれは学生向け需要ではないかとも考えられます。オンライン授業が勧められてますし。
そういえば、Nintendo Switchもよく売れてるみたいですね。品切れ続出で、また転売が……という状況のようです。これもやはり、休校措置に伴う自宅待機を強いられた児童への需要が上昇している結果みたいですね。
今回のことをきっかけに、私の会社でもテレワークへの取り組みが始まってますね。日本というところは、どちらかといえばIT関連の整備が遅れがちでしたが、これを機にいろいろなものが一気に進みそうです。おかげで、問題も一気に噴出しているようですが……
![]() |
« 第2世代のiPhone SE登場! | トップページ | 肺のレントゲン写真から新型コロナ肺炎かどうかを判別するAI »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 複数のPDFを一つにまとめるサイト(2022.05.02)
- YouTubeライブなどでよく使われる「OBS Studio」を使ってみた(2022.04.08)
- リモート会議用の照明を買った(2022.03.28)
- 大須の「古墳」に行ってきました(2022.03.25)
- HDMI端子付きUSB-C ハブを購入(2022.03.24)
« 第2世代のiPhone SE登場! | トップページ | 肺のレントゲン写真から新型コロナ肺炎かどうかを判別するAI »
コメント