第2世代のiPhone SE登場!
最新のA13プロセッサを搭載した指紋認証型4.7インチiPhone……という、ほぼ噂通りのiPhoneですね。
Apple、新型「iPhone SE」を発表 − 4月17日より予約受付開始で4月24日に発売へ | 気になる、記になる…
ほぼ外観はiPhone 8です。色は白、黒、赤の3色で、モデルは64GB、128GB、256GB。お値段は税抜きでそれぞれ44800円、49800円、60800円。
ちなみにiPhone SE (第2世代)の発表に伴い、iPhone 8は発売終了です。iPhone 8 Plusはなくなり、あのサイズにはiPhone 11 Pro Maxしかいなくなりました。
今すぐ買おうとは思いませんが、もし今、買うなら、これの128GBモデルですかねぇ……ただ、個人的にはPlusも欲しかった。
ところで、世間は新型コロナ一色。おかげで最近、外出時はマスク(布マスク)をつけることが多いです。このため、顔認証が不便でしょうがないんですよね。iPhone Xを使うと、必ずパスコードを入力させられます。
これはきっと世界共通の悩みになりつつあると思います。まさかAppleも、欧米ですらマスクが常用される時代がくるとは思ってなかったでしょうね。なんとも皮肉な話ですが、今の時代、この指紋認証型iPhoneは重宝されそうです。
« Nintendo SwitchはFreeBSDベースのOSを搭載!? | トップページ | 中古ノートの売れ行きが好調 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
« Nintendo SwitchはFreeBSDベースのOSを搭載!? | トップページ | 中古ノートの売れ行きが好調 »
コメント