ついにARM搭載Mac登場か!?
随分と前から噂されている事案ですが、具体的な時期が出ておりますね。
Apple、今後12〜18ヶ月以内にARMベースの「Mac」を投入か | 気になる、記になる…
自社開発のARM搭載Macが、2021年には登場か、とのことです。
搭載されるのは、5nm版のARMだそうで、12~18か月以内に登場とのこと。
本当だとすると、期待したいのは今より廉価になること、でしょうか。
新しいMacbook Airが欲しいんですが、ちょっと気軽に買える値段ではないですからね。せめて、今のiPad並みの価格+αであればいいのですが。
軽くて安くて軽量ならば、受け入れられそうな気がしますね。個人的には、キーボード+トラックパッド付iPadでもいいんですが。
![]() |
最新モデル Apple MacBook Air (13インチPro, 1.6GHzデュアルコアIntel Core i5, 8GB RAM, 128GB) - シルバー |
« PPAPとは? | トップページ | 64コアって何で使うの? »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
コメント