3Dプリンターなどを駆使して作り上げた「ランボルギーニ ガヤルド」レプリカ
ベース車は、なんと三菱のエクリプスだそうです。
違和感仕事して! 三菱「エクリプス」をベースにランボルギーニ「ガヤルド」を再現した猛者がすごい - ねとらぼ
どう見てもこれは、ガヤルドですね。とてもエクリプスがベースだとは思えませんが・・・
しかも、元は事故車のエクリプスを使って、パーツ類を3Dプリンターなどで組み合わせて作ったというものだそうです。
こちらが動画。
そして、こちらがメイキング動画だそうです。
よく見れば、いろいろとおかしなところはあるんですけどね。例えば、4シーターなところとか。
(本物のガヤルドはミッドシップなので、後席など作りようがないんですが)
にしても、メイキングビデオを見ると、かなり地道なレストア作業してますね。
まさに格好だけの車と言えばその通りですが。
ガヤルドよりも、こちらの方が愛着がわくかもしれませんね。
![]() |
« イラストをアニメーションさせる技術!? | トップページ | Raspberry Pi 4でTensorFlow + Keras + OpenCVのインストールに手こずった件 »
「その他」カテゴリの記事
- 中部国際空港(セントレア)へ行ってきました(2023.08.19)
- インドア向けにアウトドアなチェアを買った(2023.08.01)
- ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)へ行ってきました(2023.07.30)
- Yogiboのビーズを補充してみた(2023.05.03)
- 2023年は「ウサギ」にちなんだヴィレヴァン福袋を購入(2023.01.02)
« イラストをアニメーションさせる技術!? | トップページ | Raspberry Pi 4でTensorFlow + Keras + OpenCVのインストールに手こずった件 »
コメント