HDD破壊サービス利用者が急増
やはり、あの事件がきっかけ何でしょうね……
HDD物理破壊サービスの利用者が急増、アキバでサービスを提供しているお店を紹介 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
HDD物理破壊サービスが盛況なようです。
HDD1台当たり1000円程度というのが多いですね。中には無料というのもありますが、無料の方はHDDの引き取りが前提(破壊後、資源回収業者に引き渡すためのようですが)。そのサービスで返却希望の場合は、別途料金が必要とのこと。
まあ、破壊しておくに越したことはないですね。
私も昔、ジャンクMacを買ったら、HDDにデータが残ってたのを見たことがあります。よくまあ、問題にならなかったものだ。
昔と違って、個人情報の流出にうるさい時代になりました。それに伴うHDD処分に対するリスクの上昇。
会社なら一つくらい、HDD破壊装置を購入したほうがいいかもしれませんね。
![]() |
« ついにデアゴスティーニからAI/IoT電子工作学習キットシリーズ発売へ! | トップページ | ベイズ推定とは? »
「パソコン系」カテゴリの記事
- 68000と挿し替えて使うCPUアクセラレーター(2021.02.11)
- アイコンを見るだけでファイル破壊!?NTFSの脆弱性に注意喚起(2021.01.17)
- 約100種類のドライバーヘッドの収まった精密ドライバーセットを購入(2021.01.11)
- 簡単にSFなCGが作れるツール「とてかんCG」を使ってみた(2021.01.05)
- うちのGALLERIAでゲーム系ベンチマークテストを動かしてみた(2020.12.26)
« ついにデアゴスティーニからAI/IoT電子工作学習キットシリーズ発売へ! | トップページ | ベイズ推定とは? »
コメント