4万円代でゲーミングPCを手に入れる!?
「4万円代」ではなく「4万円ちょい」で手に入るゲーミングPC、やはり安いですよね。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ - AKIBA PC Hotline!
ここを読むと、要するに2万円ほどのGTX1650と中古PCとを組み合わせるというものなのですが、そこそこのパワーを持つビデオカードが2万円で手に入る時代なんですよね。
中古PCといえども、最近は単位コアあたりの処理速度が頭打ちになりつつあるので、5年くらい前の機種でもまあまあの性能のものが手に入ります。
それなら、5万円以下でゲーミングPCも納得です。
簡易のディープラーニング用PCも同額で作れそうですね。私にとっては、そっちの方が気になります。
![]() |
玄人志向 NVIDIA GeForce GTX 1650 搭載 グラフィックボード 4GB デュアルファン GF-GTX1650-E4GB/OC/DF |
« manacaの自動チャージ機能付きカードのWellow Card(オリコカード)の自動リボ払いを叩っ切ってみた | トップページ | PFN、Chainer開発、やめるってよ…… »
「パソコン系」カテゴリの記事
- DOS/V Power Report誌が休刊へ(2023.09.29)
- 見るからに怪しいメールが(Amazon偽装)(2023.09.19)
- MacBook Airの変換候補がおかしい(2023.09.12)
- ExcelがPythonに対応(2023.08.25)
« manacaの自動チャージ機能付きカードのWellow Card(オリコカード)の自動リボ払いを叩っ切ってみた | トップページ | PFN、Chainer開発、やめるってよ…… »
コメント