富士通の法人向けスマホ
例によって、イオシスで大量販売していたものだそうですが。
富士通のビジネススマホが税込3,980円でセール、Aランク中古品 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
ちょっと古い記事なので、もう売り切れているかもしれません。
でも、富士通製で3980円って、しかもAランク品でこの値段とは・・・
ですが、記事を読むとその安さの理由、よくわかります。
Android 4.2で、Google PlayやGmail、Googleマップすらも使用不可。おかげでセキュリティは抜群らしいですが、ちょっとねぇ・・・
せめてマップくらいは使えないと、とても使い道がなさそうです。よくある裏ワザでGoogle Playにつないで入れるしかないんでしょうけど、Android 4.2じゃあねぇ・・・
指紋認証などはついているので、それなりのスマホではあるんですけど、なんだかとっても残念なスマホ。店頭で出会っても、買わないでしょうねぇ。
![]() |
« ワインを割って飲むと美味い!? | トップページ | シャープがSIMフリースマホ「AQUOS sense3 plus」の発売決定 »
「Android」カテゴリの記事
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
« ワインを割って飲むと美味い!? | トップページ | シャープがSIMフリースマホ「AQUOS sense3 plus」の発売決定 »
コメント