Jetson nanoの強力版「Jetson Xavier NX」が登場
いきなりですが、「Jetson Xavier NX」の「Xavier」は、”ザビエル”ではなく、”エグゼビア”と読むそうです。
それはともかく、Jetson nanoとピン互換を持ち、より強力なボード「Jetson Xavier NX」が発売されるそうです。
NVIDIA、Jetson Nano互換でさらに高性能なAIボード「Xavier NX」 - PC Watch
6コアCPUにVoltaアーキテクチャの384基のCUDAコアに48基のTensorコアを持つ「Jetson Xavier NX」を発表しました。
発売は2020年3月で、お値段は399ドル。
メモリも8GB搭載していて、エッジ向け推論用としてはかなり強力なボードとなりそうですね。日本円だと、5万弱といったところでしょうか?
まだnanoも手に入れてないですが、気にはなりますね。どちらかというと、会社で使いたいです。これ。
![]() |
« iOS 13.2.2にアップしたら日本語キーボードの勝手に切り替わる機能がなくなりました | トップページ | AirPods買いました »
「数値解析系」カテゴリの記事
- Interface 2022年5月号を買った(2022.03.26)
- AIに認識されなくなるシャツ(2022.03.09)
- OpenCVでサイゼリヤの間違い探しを解くやつ(2022.02.22)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- アナログメーターの画像から針の角度を読み取るやつ作ってみた(OpenCV)(2021.09.18)
« iOS 13.2.2にアップしたら日本語キーボードの勝手に切り替わる機能がなくなりました | トップページ | AirPods買いました »
コメント