iPhone 11シリーズの香港版が入荷してるそうですが・・・
海外SIMフリーのiPhone 11で、秋葉原では香港版が入荷しているらしいです。
iPhone 11シリーズの香港版が入荷、最上位は実売23万円 - AKIBA PC Hotline!
しかし、今どき海外版のSIMフリーiPhoneなんて、カメラのシャッター音が鳴らないこと以外に何のメリットがあるのかと思いきや、一つ大きなメリットがありました。
デュアルSIMです。
まあ、需要がある人がどれくらいいるかですけど、海外旅行では便利だと聞きますね。
特に中国への旅行時には、このデュアルSIMは欠かせないようです。
もっとも、一番安いiPhone 11の64GBでも10万円越えです。よほどデュアルSIMの用途がない限りは、あまりお勧めできませんね。
![]() |
iPhone 11 Pro Max 用 強化ガラスケース クリア 薄型 耐衝撃 黒 カバーケース モダン アジア香港都市漫画 iPhone 11 Pro 2019用 iPhone11 Proケース用 |
« イオシスでXperia Z5 CompactのC級品が4980円! | トップページ | 水晶雫が”形態素解析”をレクチャーする同人誌!? »
「iPhone」カテゴリの記事
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- AirTag用キーホルダー買ってきた(2023.03.01)
- AirTag × 4 を買った(2023.02.28)
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
« イオシスでXperia Z5 CompactのC級品が4980円! | トップページ | 水晶雫が”形態素解析”をレクチャーする同人誌!? »
コメント