« 積んでいる本を読了するモチベーションにつながるかも!?積んでいる本の総額と読了の履歴を残せるサイト「積読ハウマッチ」 | トップページ | iPhone用水冷クーラー »

2019年9月 5日 (木)

京アニの事件を巡り 志茂田景樹氏が書かれた体験談

すいません、今まで志茂田景樹氏を、派手なコメンテーター兼小説家程度にしか見ておりませんでした。

しかし、こちらを読むと、あの京アニ事件の真相部分を突かれているのではと思う体験談を書かれております。

「お前、俺の小説パクったろ」飲み屋街で絡まれ... 志茂田景樹、京アニ事件で「体験談」振り返る : J-CASTニュース

元ブログ記事:志茂田景樹 公式ブログ - 容疑者「京アニ大賞」に執着 やはりそうか 懸賞小説の闇ってあるんだよ 僕も懸賞小説を唯一の手がかりにもの書きの世界に這い上がっただけに その闇のおぞましさは承知してるのよ - Powered by LINE

ああ、そうなのですね、懸賞小説の闇。そういうものに取りつかれた方々が、昔からいらっしゃるのですね。短くも端的な言葉で、今回の事件の裏側を表現されていると思われます。

まさか、受賞した方を捕まえて盗作者呼ばわりするなどということが起こるなどとは、知りもしませんでした。

小説にも、流行りがありますからね。今は異世界モノが流行ってますが、同じテーマで書いた人が、他の人の作品との類似点があることは充分ありうる話ではあります。

これと関係するかどうかはわかりませんが、「小説家になろう」などのサイトで実際に書籍化された作品へのコメント欄に手酷いコメントを書かれる方がいるとは、どこかで聞いたことがあります。

実は私も、まさに小説の応募をしちゃってる者の一人ですが、この闇の部分が分かるような、分からないような、というところです。

といっても、さすがに自分の実力の低さを自認しているので、賞を取れなくて当然と考えているので、闇にとらわれることはありませんが。

改めて、京アニの事件で亡くなられた35人の方々のご冥福をお祈り申し上げます。

ところで、この話に便乗する形で申し訳ないのですが。

個人的な出来事を一つ、ご報告。

実は、何となしに応募した「HJネット小説大賞2019」にて、一次選考通過いたしました。

 HJネット小説大賞2019(HJネット小説大賞-応募要項) | HJ文庫公式Webサイト

応募総数3356タイトル中、393作品が残ったようですが、そのうちの一つに入ることができました。

(「宇宙艦隊司令部付の雑用係オルガレッタは~」という作品です)

ですが、流行りの異世界モノではないので、さすがに二次選考は無理かなぁ・・・いや、もちろん、応募したからには通過したいのはやまやまですが、自身の実力と作品の内容を思えば、この程度が精一杯かも。

私自身、妙な闇に取り込まれぬよう、今後も励めるだけ励んでいきたいと思います。このブログも、ですが。

人生経験を生かして小説家になろう! 今すぐ使える執筆メソッド36の書き方・売り出し方 (スマートブックス)

« 積んでいる本を読了するモチベーションにつながるかも!?積んでいる本の総額と読了の履歴を残せるサイト「積読ハウマッチ」 | トップページ | iPhone用水冷クーラー »

書籍・DVD」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 積んでいる本を読了するモチベーションにつながるかも!?積んでいる本の総額と読了の履歴を残せるサイト「積読ハウマッチ」 | トップページ | iPhone用水冷クーラー »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村