20台のスマホを同時に充電できるUSB充電器
20台も充電する人がいるとは思えませんが・・・どちらかと言えば、業務用ですかね。
サンワサプライ、20台のUSBデバイスを同時充電できる充電器 - PC Watch
1ポート当たり1A、合計20Aまで出力可能な、このイカれた充電器。お値段は68040円・・・って、モトローラのCPUを連想させる価格です。
そのポート一つ一つにランプがついており、充電中が赤で、完了すると緑になるとのこと。
・・・ですが、緑が付いたらついたで、どれが終わった端末かを見分けるのが大変ですよね。写真のようにスタンドを使っていても、右から何番目かがすぐにはわかりません(しかもスタンドは別売り)。
20台のスマホを同時に使う人がいれば、この上なく重宝する充電器。ですがやっぱり業務用でしょうね、普通に考えて。
![]() |
« 着るだけで最大4時間冷やしてくれるベスト | トップページ | ビックカメラなどの一部の店舗でSIMフリー版iPadが入手可能に »
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
コメント
« 着るだけで最大4時間冷やしてくれるベスト | トップページ | ビックカメラなどの一部の店舗でSIMフリー版iPadが入手可能に »
後は場所を提供するようなサービスの付加価値の
充電サービスとかかなぁ。カードゲームや対戦ゲームを
するスペースに置くのは喜ばれるでしょうね、最近の若いのには。
投稿: mokekyo | 2019年8月24日 (土) 21時18分
こんにちは、mokekyoさん。
ああ、そういう場所なら需要ありそうですね。他にも、タブレットを使った講習などがあれば、その電源に使えそうです。
投稿: arkouji | 2019年8月25日 (日) 08時39分