24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中
24ポートで合計100Wまで出力可能なUSB充電器が発売中だそうです。
24個もUSBポートがある充電器が店頭販売中、価格は3,980円 - AKIBA PC Hotline!
にしても、しょぼいんだかすごいんだか分からない製品ですね。いずれにせよ、全部使うことはちょっとないかな。
この「24USB チャージングステーション 100W/20A」という充電器、側面には冷却ファンもついており、24ポート合計で100W/20Aまで供給可能なUSB充電器。
USB機器っていろいろありますからね。扇風機や加湿器など、充電以外のものもよく見かけます。
そういう機器も使えて、かつ充電もできるUSB充電器。職場で置いておけば、同時に充電することがなければ案外便利かもしれません。コンセント一つ占拠するだけで多数の人が使えますし。
個人では・・・あまり必要とする人が思いつきませんね。どうなんでしょうか?こんなにたくさんのUSBポート使う人、います?
![]() |
RAVPower USB充電器 (60W 6ポート) USB コンセント 急速 iPhone/iPad/Android 等対応 PSE認証 RP-PC028(ホワイト) |
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad miniの激安ケースを購入(2023.07.24)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
- iPad mini用のサンワサプライ製スタンド付きのキーボードを買った(2023.03.19)
- カードリーダー付きUSB-CハブをiPad miniにつないだら・・・(2023.03.12)
- あれ?いつの間にかiPad miniのキーボード入力が……(2023.02.12)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
コメント