24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中
24ポートで合計100Wまで出力可能なUSB充電器が発売中だそうです。
24個もUSBポートがある充電器が店頭販売中、価格は3,980円 - AKIBA PC Hotline!
にしても、しょぼいんだかすごいんだか分からない製品ですね。いずれにせよ、全部使うことはちょっとないかな。
この「24USB チャージングステーション 100W/20A」という充電器、側面には冷却ファンもついており、24ポート合計で100W/20Aまで供給可能なUSB充電器。
USB機器っていろいろありますからね。扇風機や加湿器など、充電以外のものもよく見かけます。
そういう機器も使えて、かつ充電もできるUSB充電器。職場で置いておけば、同時に充電することがなければ案外便利かもしれません。コンセント一つ占拠するだけで多数の人が使えますし。
個人では・・・あまり必要とする人が思いつきませんね。どうなんでしょうか?こんなにたくさんのUSBポート使う人、います?
![]() |
RAVPower USB充電器 (60W 6ポート) USB コンセント 急速 iPhone/iPad/Android 等対応 PSE認証 RP-PC028(ホワイト) |
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- 新iPadが発表されましたが……(2022.10.19)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
- 雪の大須でXperia ace IIIを購入(2022.12.24)
- Google Pixel 6aのWi-Fi接続が不安定すぎるのを解消してみた(2022.12.11)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 12のWi-Fi接続が途切れる不具合の解消法(2023.01.18)
- iPhoneのバッテリーが急減少したわけは!?(2022.11.26)
- 百均でさりげないスマホスタンドを買った(2022.11.19)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- COCOAアプリを完全に消す方法(iPhone、Android)(2022.11.14)
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
コメント