24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中
24ポートで合計100Wまで出力可能なUSB充電器が発売中だそうです。
24個もUSBポートがある充電器が店頭販売中、価格は3,980円 - AKIBA PC Hotline!
にしても、しょぼいんだかすごいんだか分からない製品ですね。いずれにせよ、全部使うことはちょっとないかな。
この「24USB チャージングステーション 100W/20A」という充電器、側面には冷却ファンもついており、24ポート合計で100W/20Aまで供給可能なUSB充電器。
USB機器っていろいろありますからね。扇風機や加湿器など、充電以外のものもよく見かけます。
そういう機器も使えて、かつ充電もできるUSB充電器。職場で置いておけば、同時に充電することがなければ案外便利かもしれません。コンセント一つ占拠するだけで多数の人が使えますし。
個人では・・・あまり必要とする人が思いつきませんね。どうなんでしょうか?こんなにたくさんのUSBポート使う人、います?
![]() |
RAVPower USB充電器 (60W 6ポート) USB コンセント 急速 iPhone/iPad/Android 等対応 PSE認証 RP-PC028(ホワイト) |
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
「iPod touch」カテゴリの記事
- iPod touchの販売が在庫限りで終了(2022.05.11)
- iPhoneお掃除グッズ「PurePort」(2019.08.29)
- 24ポートのUSB充電器が4千円ほどで発売中(2019.07.11)
- ”iPadOS”発表!(2019.06.05)
- 第7世代iPod touch登場!(2019.05.30)
「iPad」カテゴリの記事
- iPad mini 6の近況(2022.04.24)
- MacFanムック本「iPad WORK パソコンいらずの超仕事術 2022」を買いました(2022.04.07)
- iPad mini 6用のタッチペンを買ってみた(2022.03.21)
- iPadの音量ボタンが本体向きによって大小向きが変更される模様(iPadOS 15.4以降)(2022.03.13)
- iPad mini (第6世代)を使って一週間(2022.02.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
« 10万円以下PCランキングで旧デザインのMacBook Airが2位 | トップページ | Windows 95ではマウスカーソルを回すと速くなる!? »
コメント