あのマイクラをリアルワールドで体感!「Minecraft Earth」
いわゆる、AR版マイクラといったところのようで。
リアルでマイクラの楽しさを友達と共有できる! 革新的なARゲーム「Minecraft Earth」初試遊レポート - GAME Watch
みんな大好きMinecraftが、AR対応になってやってきた。それが「Minecraft Earth」です。
リアルな世界に、マイクラのあの世界を重ねられるというもののようです。iOS/Android版が予定されてるようです。
こんな感じの世界。
複数人で同じ世界を共有できるのは、現マイクラと同様。ただし、それがリアルワールドで可能になる、というのが大きな違い。
この夏にベータテストが行われ、年内サービス開始とのことです。
うちの子供も大好きですからね、マイクラ。
さすがに最近はちょっと下火になりつつありますけど、時々思い出したようにやってますね。
もっとも、子供がやるにはちょっと危ないかもしれません。歩きスマホになってしまわないか、車に突っ込んでいかないか、心配ですが。
![]() |
« フォトショで加工した顔写真を見抜いて修正するAIツールをAdobeが開発 | トップページ | Raspberry Pi 4が発表!最大4GBメモリ搭載に! »
「Android」カテゴリの記事
- Xperia ace IIIを次男に譲る(2023.09.18)
- Google I/OにてGoogle Pixel 7aや生成AI Bardの日本語対応を発表(2023.05.13)
- Xperia ace IIIの不満点(2023.01.12)
- Xperia ace IIIを使って一週間ほど(2023.01.03)
- Xperia ace IIIを一日使った感想(2022.12.25)
「iPhone」カテゴリの記事
- iPhone 7 Plusのバッテリー交換(2023.09.24)
- iPhone 15シリーズが発表されてましたが……高い!(2023.09.13)
- 会社iPhoneのバッテリーが死んだ模様(2023.08.03)
- Apple Watch Series 1の画面が!(2023.06.20)
- iOS版のChatGPTを入れてみた(※ インストール時には要注意)(2023.05.27)
« フォトショで加工した顔写真を見抜いて修正するAIツールをAdobeが開発 | トップページ | Raspberry Pi 4が発表!最大4GBメモリ搭載に! »
コメント