テトリスが遊べるバックパック「PIX」
こんなものがあったんですね。知りませんでした。
バッグでテトリスが遊べるだと!? 自分で作ったドット画像やアニメーションを表示できるバックパック『PIX』 | d365(ディーサンロクゴ)
表面に埋め込まれたドットライトをスマホ側からいじって、様々な模様を描くことのできるバックパックがKickstarterで資金募集をやっていたようです。で、最近、これが出荷されたみたいですね。
中でも面白いのは、テトリスが遊べること。
うーん、暇つぶしにはちょうどいいですね。
もちろんこの通り、普通のバックパックとして十分使えます。
すでに資金募集は終えているので、商品化されるのを期待するしかないですね。ちなみに、資金募集時は199ドル(約2.2万円)だったそうです。
個性を主張するには、ちょうどいいアイテムですよね。
![]() |
waramimi 太陽光発電 バックパック メンズ リュックサック ソーラー リュック ソーラー パネル 通勤 PC バッグ 男性用 リュックサック 登山 アウトドア |
« タンブラー型一人用エアコン | トップページ | リクライニングできるオフィスチェア買いました »
「モバイル系」カテゴリの記事
- 今年最後の大須訪問へ行って参りました(2021.12.18)
- Fire HD 10を購入(2021.12.03)
- PC Watchが25周年の生配信を11月10日 21時から(2021.11.08)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 雑貨屋のノートPC用スタンドでSurface Goを”クラムシェル”風にしてみた(2021.07.19)
「Android」カテゴリの記事
- Fire HD 10を買って2週間ほど経ちましたが(iPhoen 13も)(2021.12.19)
- 2021年まとめ(2021.12.31)
- 350円のスマホ!?(2021.04.25)
- イオシス副店長が見る日本のスマホ事情(2020.10.17)
- MSから2画面のAndroid端末Surface Duoが9月発売へ(2020.08.14)
「iPhone」カテゴリの記事
- 10cmのLightningケーブルを購入(2022.05.06)
- 高耐久Lightningケーブルが……4年半で破断(2022.03.27)
- iPhone 12の画面にかすり傷、その原因は……(2022.02.12)
- 徒歩の時間を調べるならGoogleマップよりAppleマップが良い!?(2022.01.31)
- iPhone顔認証が、マスク付き、Apple Watch無しでも可能に(ただしiOS 15.4、iPhone 12以上)(2022.01.28)
コメント