テトリスが遊べるバックパック「PIX」
こんなものがあったんですね。知りませんでした。
バッグでテトリスが遊べるだと!? 自分で作ったドット画像やアニメーションを表示できるバックパック『PIX』 | d365(ディーサンロクゴ)
表面に埋め込まれたドットライトをスマホ側からいじって、様々な模様を描くことのできるバックパックがKickstarterで資金募集をやっていたようです。で、最近、これが出荷されたみたいですね。
中でも面白いのは、テトリスが遊べること。
うーん、暇つぶしにはちょうどいいですね。
もちろんこの通り、普通のバックパックとして十分使えます。
すでに資金募集は終えているので、商品化されるのを期待するしかないですね。ちなみに、資金募集時は199ドル(約2.2万円)だったそうです。
個性を主張するには、ちょうどいいアイテムですよね。
![]() |
waramimi 太陽光発電 バックパック メンズ リュックサック ソーラー リュック ソーラー パネル 通勤 PC バッグ 男性用 リュックサック 登山 アウトドア |
« タンブラー型一人用エアコン | トップページ | リクライニングできるオフィスチェア買いました »
「モバイル系」カテゴリの記事
- ELECOM製45W充電器を購入(2025.06.01)
- 出張用のCIOの45W充電器が!(2025.05.31)
- 20WのちっさいUSB-C電源+短いケーブル購入(2025.05.02)
- 「Google Play開発者サービスが00051000にメッセージを送信しようとしています」という怪しいメッセージが!?(2025.04.22)
- Seriaでケーブルホルダーとスマホスタンドを購入(2025.04.10)
「Android」カテゴリの記事
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- ZTE Libero Flipの「遅すぎ問題」が解消した件(追記あり)(2025.05.30)
- Libero FlipのYouTube遅さ対策(2025.05.04)
- 大須に行ってきました & 次男用Android機を購入(2025.05.03)
- ZTE Libero Flip (Android 14) の動作が遅すぎる件(2025.04.29)
「iPhone」カテゴリの記事
- Air Podsがなくなったので「NAGAOKA」のイヤホンをiPhoneとペアリング(2025.07.05)
- iPhone 15 Plus購入から1年とひと月経ちましたが(2025.06.08)
- 紛らわしい広告、サムネに気をつけろ!(2025.06.07)
- 長男のiPhone SE(第2世代)の画面修理(2025.04.26)
- Apple Watch充電器とミニPC GMKtecの配置換え(2025.03.13)
コメント