肌に張り付けるパッチ型エアコン
部分的ながら、10度下げることができるそうです。
肌に貼るパッチ型エアコンが登場、肌の温度を10度以上も冷却可能 - GIGAZINE
最近暑くなりました。こういうピンポイントな冷却システムでも欲しい季節です。
要するに、ペルチェ素子のようなものを使っているようです。一方の温度を下げて、もう一方に熱を移動する。問題は、その移動された側で熱を外に逃がさないと、もう一方の冷却もできなくなるというのがこの素子最大の問題。
ですが、どうやらそれを可能にする技術のようです。
10度下げてくれるのなら、動脈の通る首回りや手首辺りにつけると、熱中症対策になりそうです。
問題は、それなりに電力を食うことでしょうけど・・・ソーラーパネルあたりと組み合わせて、熱中症予防の決定打になってくれるといいですよね。
![]() |
« Googleがリアルタイムに映像から人物を消し去る技術を開発 | トップページ | 塗ったものの強度を格段に上げる塗料「Duayen」 »
「モバイル系」カテゴリの記事
- リモート会議用スピーカーマイク EMEET Luna Liteを買った(2023.01.15)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- GEOの激安イヤホン「SWE100QT13」を買ってみた(2022.10.23)
- イオンモバイルで5G回線に変更する方法(2022.08.23)
- 我が家のSurface GoをWindows 11にアップグレードしてみた(2022.08.11)
« Googleがリアルタイムに映像から人物を消し去る技術を開発 | トップページ | 塗ったものの強度を格段に上げる塗料「Duayen」 »
コメント