赤ちゃんの泣き声から正常・異常を聞き分けるAI
そんなものが開発されているそうです。
赤ちゃんの泣き声の意味をAIで聞き分けることが可能に - GIGAZINE
ノーザン イリノイ大学の研究チームが勧めているのが、赤ちゃんの泣き声の特徴から「正常」、「異常」を識別しようという試み。
実際、ある程度の熟練があれば、赤ん坊の泣き声からメッセージを聞き取れるようになるので、それを機械的に再現できないかというのがこの試みです。
そのために、線形予測ケプストラム係数(LPCC)、バーク周波数ケプストラム係数(BFCC)、メル周波数ケプストラム係数(MFCC)から特徴を取り出して・・・詳しくは、リンク先をたどってください(よくわかってない)。
私は今のところ、音声認識を使おうというところまでは考えてません(すでにOK Google、Siri等がありますからね)が、こういうアイデアを聞くと、何かありそうな気がしてきますね。少し勉強してみようかなぁ。
![]() |
« 熱中症から身を守るための日傘?ミスト噴霧可能な「ミストシャワー付 ファンブレラ」 | トップページ | 「ドラゴンクエストウォーク」19年中に配布開始 »
「数値解析系」カテゴリの記事
- 「DXに挑む!はじめの一歩 ~デジタルリテラシーを身につけよう~」にて登壇(2022.12.16)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 2022年まとめ(2022.12.31)
- ロビ君再始動!等(2022.11.13)
- 話題のAI迷彩セーターは本当に物体検出をだませているのか!?(2022.10.29)
« 熱中症から身を守るための日傘?ミスト噴霧可能な「ミストシャワー付 ファンブレラ」 | トップページ | 「ドラゴンクエストウォーク」19年中に配布開始 »
コメント