会社用iPhoneがiPhone Xに!
私のいた部署には制約がありまして、カメラ付携帯持込みのためには、いろいろと厄介なことをしなきゃならないんです。
(カメラを削る、許可シールをもらう、等)
が、このほど、私の会社用携帯がiPhone SEからiPhone Xに変わります。
実は連休始まりと共に、Apple Watchもこちらにペアリングしなおしました。
もちろん、カメラ等はそのままです。
あれ?カメラそのままでいいの?制約があったんじゃないの?
・・・ええ、実はですね、なんとこの時期に部署移動になりまして。
簡単に言うと、そういう制約が不要なところに行くことになりました。
その部署の詳細はあまり申し上げられませんが、一言でいうととうとうAI・機械学習技術に専念することになりまして。
そのための、部署移動です。
ついに来たか、というところですね。
これが、私にとって「令和」始まって最初で最大の変化点です。
休み明けから、どうなることやら・・・不安と期待の船旅です。
« 妻もイオンモバイルにMNPしました! | トップページ | ケーブル破損しても自分で修復できるUSBケーブル「RenewCable」 »
「iPhone」カテゴリの記事
- 我が家の最近のガジェット事情(2025.01.11)
- CIO製の無線充電 & バンカーリングなものを買った(2025.01.06)
- 2024年まとめ記事(2024.12.31)
- 我が家の現在のPC・スマホ事情(2024.11.03)
- iPhone 16は見送りましたが・・・(2024.09.28)
コメント
« 妻もイオンモバイルにMNPしました! | トップページ | ケーブル破損しても自分で修復できるUSBケーブル「RenewCable」 »
ようやくカメラ潰さずに持っていけるように…これでカメラなしiPod touchを望んだりカメラを潰さずにすみますね…
iPhone 4のカメラを潰す記事を見たあたりからここをよく見るようになりましたね…懐かしいです。
投稿: かげおと | 2020年1月15日 (水) 21時40分
> かげおとさん
今は会社のルールも変わり、元部署でもカメラ潰しは無くなりました。時代ですね。というか、もっと早くやってくれればよかったのに……
今は最新機種を持ち込めるので、快適です。
投稿: arkouji | 2020年1月16日 (木) 01時53分
元のとこも良くなったんですか…タイミングが悪いですね…
投稿: かげおと | 2020年1月17日 (金) 17時56分