« USB切り替え機を買ってみた | トップページ | 「物体検出やぶり」な模様が考案!?「デジタル迷彩」の動画 »

2019年5月14日 (火)

iPhone XRにして正解だったのか?という記事

メリット、デメリットをうまく書き表していて、参考になる記事です。


 ASCII.jp:アップルiPhone XRに機種変更して5ヵ月「結局変えてよかったのか」 (1/2)


iPhone 6sから、iPhone XRに乗り換えた方の記事です。


メリットとしては、プロセッサ性能、画面の大きさを上げていますね。


私としては、画面的にはPlusが一番いいんですけどね。縦幅が大きくても、横幅は動画を見る際にはほとんど関係ないし・・・ただ、XRってちょっと大きいですからね(解像度は置いておき)。そこをメリットとして挙げてました。


が、デメリットは、ここでも指摘したことをズバッと書かれてますね。


イヤホンジャックがないことはいいとして、やはり顔認証の不満点を書いてます。


寝転がって使えない。顔認証iPhone、最大の欠点です。それに対し、指紋認証に対して、何一つ有利な点はないですから。


別段、指紋認証がセキュリティ的に劣るという話はないですけどね。顔認証は、双子に突破された話はよく聴きますが。


やっぱりここは意地にならずに、指紋認証機を復活させるべきでは?と思うんですけどね。


できれば、3D Touchもなしの、iPhone 6 Plusくらいの時代の筐体に、最新のプロセッサを搭載する。で、できるだけ価格を下げる。


これが、私の中ではベストなiPhoneですね。


ハードで売る時代は、そろそろ終わりを告げつつあるように感じます。そのあたりを見誤ると、Macが大コケしたあの時代のAppleに逆戻りしそうな予感です。


【国内版SIMフリー】 iPhone 8 Plus 64GB ゴールド MQ9M2J/A 白ロム 5.5インチ Apple


« USB切り替え機を買ってみた | トップページ | 「物体検出やぶり」な模様が考案!?「デジタル迷彩」の動画 »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« USB切り替え機を買ってみた | トップページ | 「物体検出やぶり」な模様が考案!?「デジタル迷彩」の動画 »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村