« ディープラーニングの画像認識の精度を向上させる手法?な「BC(Between-Class) learning」を試してみた | トップページ | Amazonプライムが突然値上げ!4月12日から! »

2019年4月13日 (土)

iPhone SEの後継は4.8インチ有機ELの「iPhone XE」!?

有機ELディスプレイで廉価版というのもあまり信じられませんが、ワイヤレス充電未対応などの割り切り仕様みたいです。

 ASCII.jp:アップルiPhone SE2はiPhone XEとして復活?|篠原修司のアップルうわさ情報局

多分、指紋認証ではない顔認証のやつなんでしょうけどね。

個人的には、iPhone 8の後継こそ欲しいですね。指紋認証のみのやつ。その方が信頼性が高いです。

もっとも、廉価版の噂は最近、当たった試しがないですね。Apple製品は高くなる一方です。

さすがにそろそろ廉価なハードでも成り立つようなビジネスを展開しないと、まずい気がしますね。サービスを充実しようと試みているようですが、そのプラットフォームが高すぎるんじゃあ、普及も何もあったものじゃない。

4万円代とは言わないけど、6万円代のiPhoneは普通に用意して欲しいですよね。できれば、Plusクラスのバッテリーを搭載したやつが欲しいです。

【国内版SIMフリー/Unlocked】 iPhone SE 32GB ゴールド

« ディープラーニングの画像認識の精度を向上させる手法?な「BC(Between-Class) learning」を試してみた | トップページ | Amazonプライムが突然値上げ!4月12日から! »

iPhone」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ディープラーニングの画像認識の精度を向上させる手法?な「BC(Between-Class) learning」を試してみた | トップページ | Amazonプライムが突然値上げ!4月12日から! »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村