こっそりとAmazon Musicの無料版がスタート(ただし米国のAlexaユーザー向け)
そのうち日本でも始まるかもしれません。
Amazon Music、ひっそりと無料版をスタート | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
プライム会員でなくても、Amazon Musicが使えるという無料版が米Amazonに登場したらしいです。
ただし、先日の値上げ同様、こっそりといきなり行われたようです。
どうやらAlexa Echoを持っているユーザー限定のようです。販促の意味もあるのでしょうか?教えて、Alexa!
もちろん、プライム会員やUnlimitedよりは聞ける曲数が少ないとは思いますが、案外プライム会員でも「えっ!?こんなのが聞けるの!?」てのがあるので、無料版とはいえ侮れません。
気が付けば、私は最近、すっかりAmazonにどっぷりですね。
Amazon Musicもプライム会員なら、結構懐かしい曲が聞けます。90年代の音楽を知る人なら、結構楽しめる曲が多いのではないでしょうか?
とまあ、気づけばプライム会員にKindle。書籍と音楽、動画はAmazonに頼り切ってます。
気に入った曲があればiTunesで買いますが、Apple Musicに入ろうとは考えてませんね。
日本でも始まるんでしょうか?無料版のAmazon Music。
安いEchoあたりを買っておけば、そのうちいいことがあるかもしれません。
![]() |
« 元BOSEのエンジニアが作った防水性ワイヤレスイヤホン「Kharbon」 | トップページ | 条件付き書式を使ってExcelで「令和」対応する方法 »
「書籍・DVD」カテゴリの記事
- ぽぽーぽぽぽぽ!な「呼び込み君」ポーチBOOK買ってみた(2023.02.03)
- DVD-RAMは最強のバックアップメディアか!?(2023.01.29)
- Interface 2023年1月号を買った(2022.12.04)
- 「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう」最新刊を買ってきた(2022.11.07)
- 「データ解析のための統計モデリング入門」を買いました(2022.06.18)
« 元BOSEのエンジニアが作った防水性ワイヤレスイヤホン「Kharbon」 | トップページ | 条件付き書式を使ってExcelで「令和」対応する方法 »
コメント