« 未だに「iPod保証金」が検討されている!? | トップページ | スマート家電リモコンでテレビの選局を可能に »

2019年4月10日 (水)

スマホをクラムシェル端末に変えるデバイス”NexDock2”

以前、折りたたみスマホは流行るのか!?: EeePCの軌跡の記事で「外ではスマホ、自宅ではクラムシェルにできるスマホがそろそろ出てこないのか」などと書きましたが。

そういうものが、出ているそうです。ただし、Android限定。

 スマートフォンを接続するだけでフルHD液晶&フルキーボードが使えるようになる「NexDock 2」 - GIGAZINE

出資先:NexDock 2 by Nex Computer — Kickstarter

NexDock2というこのデバイス、スマホをつなぐとMacBook Air風なクラムシェル端末に早変わりするというそういうデバイスです。

1もあったようですが、この2は1920×1080、つまりフルHD対応な端末。

CPUやストレージはなく、バッテリーとキーボードと大画面だけがあるというそんなデバイス。そこにスマホをつなぐと、あたかもノートPCのように使えます。

個人的には、こういうスタイルが将来主流になる気がしますね。もはや、PCの存在価値はかなりなくなりつつあると思いますね。

あとはせめてストレージくらいは載っててほしいかなぁと思いますが、microSDカードスロットはあるようなので、どうにかなりそうです。

やっぱり、時代はAndroidなんでしょうかね?

Appleでもこういう端末を作らないんでしょうか?できれば、iPhoneを内蔵できるやつ。

なお、199ドルからの出資で入手可能。すでに目標額を突破済みです。

HUAWEI P20 lite 5.84インチ SIMフリー スマートフォン クラインブルー 【日本正規代理店品】

« 未だに「iPod保証金」が検討されている!? | トップページ | スマート家電リモコンでテレビの選局を可能に »

Android」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 未だに「iPod保証金」が検討されている!? | トップページ | スマート家電リモコンでテレビの選局を可能に »

無料ブログはココログ

スポンサード リンク

ブログ村